
指の根元が細く、結婚指輪が回ってしまいます。サイズ直しの相談をしたところ、外れない可能性があると言われ、保留にしています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
指の根元が細いタイプで、結婚指輪がクルクル回ります。
関節で指輪が止まるので外れることはありませんが、上下も普通に動きます😂
買ったところに相談したら根本にサイズ合わせると外れない可能性があると言われてサイズ直しは保留してます。
同じ方いますか?
仕方ないですかね…??😭
- ぱんだこぱんだ(生後1ヶ月, 7歳)
コメント

ちょびすけ
え!くるくる回るのが普通だと思ってました🤣
ぴったりすぎると締め付け感あるのかなと思ってました🥺
関節で止まるので放置してます🥹

はじめてのママリ🔰
くるくる回ります!
なので、どこが向いてもいいようなシンプルなやつにすればよかったと思ってます💧
根本にサイズを合わせたとして、関節で引っかかって入らなくないですか?😭
-
ぱんだこぱんだ
同じくです😭😭
向きがあるやつなので裏返るをいちいち直すのが面倒で…
以前指輪を買った時より0.5上げてるので0.5下げても多分入ると思いますが、本当にギリギリかなぁと思ってます…- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
面倒ですよねー😭わかります!
私が結構関節ギリギリなので、それならサイズ下げてもいいかもしれないです🥺✨
浮腫んだらあんまり動かない感じです!- 3月4日
-
ぱんだこぱんだ
旦那は回らないし動かないのでいいなぁと思います笑
ほんとシンプルなのだったら気にならないのに…と今更😂💦
もう少し様子みてみます😭✨- 3月4日
ちょびすけ
夏は浮腫むのでぴったりになり、冬は浮腫まないので上下に動きます🤭🤭
ぱんだこぱんだ
普通でしたか?!🤣
止まるもんだと思ってました!笑
向きがあるので裏返るのが嫌で😭😭
夏はピッタリになるのですね😲!!
それならこのままにしとこうかなと思います笑