 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
500以下ですが組みました💦
 
            退会ユーザー
うちも、住宅ローンを年収それぐらいでわたしは専業主婦で2500万のローン組みました!その間旦那がリストラされたり、マイナスの時もありましたが、何とかなってますよ🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 2500万!理想です🥺
 大変な時期もあったのですね😭
 なにがあるかわかりませんし、あまり高いおうちは買えません…(笑)- 3月3日
 
 
            退会ユーザー
1年半前くらいに2,600万で組みました!
今も500万です!😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そんな簡単に年収上がるもんじゃないですよね😭
 月々はおいくらくらい払われてますか?- 3月3日
 
- 
                                    退会ユーザー 35年ローンで月7.3万程です!🏠 - 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ボーナス払いなしですか?😳- 3月3日
 
- 
                                    退会ユーザー そうです! 
 ボーナスがないので😂- 3月3日
 
 
            ママリ
年収460万で3300万のローン組みました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 うちの地域だと3300万組めたらわりといいお家が買えます!
 返済が苦しくないならそれくらい組みたいです🥹- 3月3日
 
- 
                                    ママリ そうなんですね。毎月78000円くらい支払いで 
 40年ローンです。- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 40年ローンいいですね🥺
 私も40年で組みたいですが旦那が反対してて😢- 3月3日
 
- 
                                    ママリ 考え人それぞれではありますが、長く組めるなら長く組んでいいと思いますよ!支払いが終わる年齢?とかも加味して我が家は40年でもいけたので40年にしました。40年も我が家はもつのか?とも思いますけどね(笑) 
 あと、団信を三大疾病までつけたので、がんとかなったら
 チャラです🤣- 3月3日
 
- 
                                    ママリ ちなみに40年だと保証協会にはらう保証料めちゃくちゃ高くてビビりました💦 - 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 わかります🤣40年後も夫婦でいるのかな…(笑)
 団信に三大疾病あるんですね!死亡時だけかと思ってました😳
 35年と40年だと保証料かなり変わる感じですか?😭それもローンに組み込めますかね、、?- 3月3日
 
- 
                                    ママリ 35年のときの保証料はわかりませんが、我が家はローンに組み込みました!頭金とかなにもだしてないです! - 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ローンに組み込めるのですね!安心です😂
 手付金は現金で払わなきゃですよね?😭- 3月3日
 
- 
                                    ママリ 手付金は現金で払いました!我が家は20万にしました。 
 でも、融資実行のときにお金戻ってきました。- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 参考になります😭
 調べてると手付金はローンの返済に当てられるから手元に戻ってこないって書いてあったりして💦
 少しでも手元に残したいので…(笑)- 3月3日
 
- 
                                    ママリ 銀行にもよるんですかね〜! 
 手付金、低く設定すればいいんじゃないでしょうか?
 我が家、建売だったこともあり
 つなぎ融資とか土地契約とか無かったので
 注文住宅となると結構現金必要かもですね💦- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 手付金って自分で決められるんですか?😳
 我が家も建売なのでなるべく安く済ませたいです🥹- 3月3日
 
- 
                                    ママリ 我が家はどのくらい手付金出せますか?っていわれました!〜万円からとか、もしかしたらあるかも?なんですかね? - 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 向こうから提示されるわけじゃないんですね!不動産屋にもよるのかな😂- 3月3日
 
 
            はじめてのママリ
住宅ローン組んだときは年収500万ちょいだったと思います。
4000万程です🙌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 4000万いけるんですね!!😳
 何年ローンにされましたか?短めだと月々の負担額でかいですよね😭- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 35年です! 
 ローン組んでから7年経ちますが、
 現在夫の年収は当初から倍近くにあがっているので、ローン組んだ時とは結構状況変わってます🙇♀️
 現状、生活に支障はないです🏠- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 倍はすごいですね!😭✨
 やっぱり今後上がっていくことを見越して長めに組むのもありかなって思えてきました🥺- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 我が家は夫婦共に金融機勤めで、 
 夫は住宅ローンを取り扱う側の人でもあるので、
 しっかり知識もあり給与が上がる見込みもあったので任せっぱなしでした😅
 わたし自身もフルタイム正社員なので(今は育休中ですが)
 それも保険となっています。
 もし完全に一馬力だったらもう少し下げただろうなとは思います💦- 3月4日
 
 
            an
年収400万の時に3100万組みました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます!
 月々の支払い、大変じゃなかったですか?😣- 3月3日
 
- 
                                    an 
 世帯年収にすると、ローン組んだ時で900万、今だと1000万あるので支払いはそこまで負担では無いです!- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 なるほど!🎀ིྀさんも働いてたけど旦那さんだけで組まれたのですね🥺
 私はいま専業主婦なので旦那の収入だけで払ってかなきゃなのでキツそうです😭- 3月3日
 
 
            はじめてのママリ🔰
転職すぐに推定年収500万で3500万組ました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 転職してすぐでも組めるんですね😳
 うちの旦那も転職してまだ半年なので厳しいかなと思ってましたが希望が持てました🥺💗- 3月3日
 
 
            退会ユーザー
年収400万の時に3000万で組みましたよ!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 結構いけるものなんですね!収入が高い方ではないので3000万以上は厳しいかと思ってました💦- 3月3日
 
- 
                                    退会ユーザー 多分戸建てなら8倍まで行けた気がします! - 3月3日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
いくらのローンを組まれましたか?
3000万ならいけますかね、、😣
はじめてのママリ🔰
3000万で組みました!
不動産には4500までいけるって言われてそれはないでしょと思いました😅
豪遊しすぎなかったら3000万ならいけますよ!
はじめてのママリ🔰
5年前に、当時年収370万のときにも4000万いけます!!とか言われました🤣組めても払えません…(笑)
3000万いけるってしれて安心しました!
ちなみに何年ローンで、月々の返済はいくらくらいですか?