 
      
      世帯年収900万で、家と土地のローン5500万を考えています。頭金500万、月々の返済は13万で、これは厳しいでしょうか。子供はいません。
世帯年収900万です
家と土地で5500万をローン組もうと思ってます
500万は頭金500万出します
月々は35年で13万でした
これはきついと思いますか?
子供はいませんし、作らないです
それでもやっぱりきついですか?
- はじめてのママリ
コメント
 
            初めてのママリ
夫婦だけならこの先必要なの老後資金くらいでしょうから大丈夫じゃないですかね
 
            🐻
今どきそんな感じなんで問題ないと思います。
頭金入れると損だと言われたのでもし500万入れるならローン控除が終わってからの方がいいと思います。
- 
                                    はじめてのママリ 頭金は先に払って欲しいと言われました 
 フルローンになるので- 3月3日
 
- 
                                    🐻 最近はフルローンで支払ってローン控除後にまとまった金額を支払う方の方が多いです。 
 頭金を必ず払わないといけないというわけではないので。
 
 この方がお得ですが、頭金を入れたいならそうしたらいいと思います。- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ フルローンは5500万になるので審査が難しいと言われました 
 それに最初の月は月々が高くなりますよね?- 3月3日
 
- 
                                    🐻 ローン控除額計算してみたらいいと思いますよ。 - 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 計算したら月々が高くなりました - 3月3日
 
- 
                                    🐻 そんな簡単な話じゃなくてローン控除でいくら返ってくるとかの計算の話です。 - 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 来年では計算できないので今年で計算したらいいですか? - 3月3日
 
 
            初めてのママリ🔰
今年もう少し年収上がりましたがローン組んだ時年収950でローン5500組みました!
うちは子供2人ですが何とかなってますよ☺️旦那の仕事柄旅行はあまり休み的に行けませんが💦別に質素な暮らしはしていません✨
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね 
 フルローンで組んだんですか?
 旅行は休みがなくていけないですか?- 3月3日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 一応200万円ちょっとは諸費用で別でかかりそうだったのでそれはローン組まず現金で払いました!土地建物で5500なのでフルローンになると思います! 
 
 旅行は旦那が三連休とかない働き方(シフト制)なので基本は旅行行かないですね。行けても1泊くらいかなーって感じです。- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ それは頭金にはならないですかね? 
 そうなんですね
 忙しかったら仕方ないですね- 3月3日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 頭金になると思います!ローンにも組み込めましたが💦 - 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうですよね 
 ありがとうございます- 3月3日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 ご夫婦2人なのであればマンションとかでもう少しローン額を抑えたりでも良いのかな?とは思いましたが、お子さんいないのであれば大丈夫かなとも思います。 
 
 我が家は家族4人いて、賃貸でもそこそこの広さを…となるとそれこそ13万以上かかってしまったりするので買いました☺️- 3月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 私達はマンションでも良かったんですが、トイレが一個しかなかったんでそれで一軒家にしました 
 あと、マンションは管理費とか高かったので- 3月3日
 
 
   
  
はじめてのママリ
もっと安くしたかったんですが中々高くて無理でしたね