※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

公務員の方!フルタイムと時短じゃボーナス額かわりますよね?どちらも経験ある方、かなり変わりましたか?

公務員の方!
フルタイムと時短じゃボーナス額かわりますよね?
どちらも経験ある方、かなり変わりましたか?

コメント

ママリ

公務員で、現在時短勤務です。

ボーナスはそんなに額は変わらなかったです🧐明細を毎月見てるわけじゃないので詳しく覚えてないのですが笑
月給は数万減りましたが、ボーナスはほぼ同額な気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数万だからですかね💦手取りとしては10万くらい減ります💦

    • 3月2日
ママリ

公務員ですが時短は未経験です。
同僚が時短勤務していて、ボーナスかなり減ると言っていました。
私の職場は3時間短縮の時短で、基本給(地域手当含む)×約0.6になりそうで、ボーナスも×0.6だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりへりますよね!復帰してまた1カ月したら産休なので逆に迷惑だしどうするか悩んでました!そもそもボーナスもあまり貰えないなら復帰したら育休手当もへるし連続育休にします😊

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

部分休業なら減らないです。
育児短時間勤務にするとものすごい減ります。5年ほど前ですが、育児短時間勤務から部分休業に変えた時、はっきりは覚えていませんが、ボーナスの手取りが30万円台後半からから60万位に変わりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりへりますよね!復帰してまた1カ月したら産休なので逆に迷惑だしどうするか悩んでました!そもそもボーナスもあまり貰えないなら復帰したら育休手当もへるし連続育休にします😊

    • 3月2日