※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

雛人形を出すタイミングについて相談があります。3月3日に出すのは良くないのでしょうか。前日と当日ではどちらが良いでしょうか。

雛人形を3月3日の当日に出すのはよくないですか?😣
バタバタしていてまだ出せていません。
でも人形をしまったままもよくないと聞くので、出した方がいいのかと思いまして…
前日に出すのもよくないと聞きますが、前日と当日ならどちらがいいのでしょうか…?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちの問題なのでどちらでもいいと思います♥
明日の方が余裕があるなら当日でもいいと思いますよ🥰

  • ままりん

    ままりん

    そうですよね、そうですよね…🥲💕明日出そうと思います❣️

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよー!
気持ちの問題☺️

私、母親がシングルで忙しい人で物心ついた頃には雛人形もう出してませんでした🤣
幼い頃の写真にはちゃんとあるんですけどね…(笑)
母親からも「出そっか?」と言われた事が何度かありましたが「いや別にいいよ」と言って出してませんでしたね。

でもそんな私でも22で結婚して23で出産しました。
逆に旦那の妹は毎年立派なの出してもらってましたが(しまう時期も完璧)未だに独身で交際歴ゼロのアラフォーですよ(笑)

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!
    無事今日出しました☺️💕
    今日はひな祭りパーティーします🥳

    • 3月3日