妊娠・出産 妊娠8ヶ月の女性が、食べ過ぎによる便秘とお腹の苦しさ、そして胎動の減少について同じ経験を持つ人を探しています。 もうすぐ妊娠8ヶ月です。 昨晩食べ過ぎてしまって便秘でお腹が苦しいのですが、今日は胎動がいつもよりあまり感じられない気がします。 同じような経験ある方いますか? 最終更新:3月2日 お気に入り 胎動 妊娠8ヶ月 たそ コメント すず 経験あります! そして、まさに食べ過ぎてお腹苦しいと胎動が感じにくいことが、今もあります😂 3月2日 たそ ありがとうございます😭 胃が大きくなって赤ちゃんあんまり動けないんですかね?笑 3月2日 すず わたしは、そのように解釈し気にせずしっかり食べてます😂 あと! つい最近の健診の時に便秘を伝えて、マグミット錠330mgを処方してもらい飲み始めたら、便通も改善しつつあります! 3月2日 たそ 私も以前マグミットもらったので飲んでトイレ行ったら胎動戻ってきました🤣 あるあるなんですかね🥲 3月2日 すず 良かったですね~🤣 3月2日 おすすめのママリまとめ 胎動・妊娠8ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠8ヶ月・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・胎動・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たそ
ありがとうございます😭
胃が大きくなって赤ちゃんあんまり動けないんですかね?笑
すず
わたしは、そのように解釈し気にせずしっかり食べてます😂
あと!
つい最近の健診の時に便秘を伝えて、マグミット錠330mgを処方してもらい飲み始めたら、便通も改善しつつあります!
たそ
私も以前マグミットもらったので飲んでトイレ行ったら胎動戻ってきました🤣
あるあるなんですかね🥲
すず
良かったですね~🤣