
賃貸の一軒家は町内会に入る必要がありますか?入らなくても良いのでしょうか?地域によると思いますが、賃貸の方々はどうされていますか?
賃貸の一軒家って町内会には入るのでしょうか?入らなくても良いのでしょうか?
地域によって違うとは思いますが、賃貸の一軒家にお住まいの方、どうされていますか?
不動産の担当者からは特に説明はありませんでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのマリリン
妹一家は賃貸一軒家の時入ってなかったです。

とりあ
賃貸の戸建てに8年程住んでました!
最初借りる際に自治会の加入は自由、ただし加入しないとゴミ捨て場は使えないと説明がありました。
うちはゴミを旦那の実家側で捨ててたので加入せず、その後退去するまで勧誘とかもありませんでした😄
-
はじめてのママリ🔰
ゴミ捨て場使えないと言われたら加入するしかありません🥲
教えていただきありがとうございます!- 3月1日

あーぷん
母が賃貸の一軒家ですが、町内会の案内は来てないです!
ゴミは普通に捨てられてます!ただ、町内会の盆踊り?夏祭り?などの案内は来ません💦でも普通に行って食べたり出来ます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!色んな地域がありますね。
教えて頂きありがとうございます!- 3月1日

はじめてのママリ🔰
強制加入させられて1年で抜けた所と不動産屋さんが近くに住んでいて町内会加入しなくて良いと言われ入っていない所があります(勧誘もなし)🙂↕️
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!