※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那が待っている時に手を前で組む姿が格好悪く、緊張しているように見えます。リラックスした立ち方をしてほしいと思っています。

待ちの際に手を前で組む旦那います?格好悪いのですがどう思います?😥弱そうというか..せめて腰に手を当てたり色々待ち方あるのにウチは前に手を組みます。



とても嫌です。


肩に力入り、緊張してる時によくある光景に感じます


例えば自分が店で先頭に並んで待つ時とか、


元々コミュニケーション下手な人なのですが
見てて嫌です


例えば足を少し横に出して
リラックスして立てばいいのに。


緊張してるんでしょうか?モヤモヤします😶‍🌫️



よその旦那様とかは、奥さんと話し顔を見ながら
周り見渡して混んでるねー今日は。
など言いながら待ってるのにうちの旦那は
手を前に組み、断固その場を動かず足もリラックスして出す感じもなくて。何なのでしょう?


列待ちが1組で私たちだけなら気が楽らしく
話してきたりするんです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに気にならないですよ!ガラが悪いよりは、ずっといいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか?ありがとうございます😭確かに態度でかいオラオラよりはましですかね。もう動かず固まってたので、え?となりました。
    いつもはあまり、こーいうことないのにモヤモヤしてました😶‍🌫️

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

え、優しそうなイメージでとてもいいです!
腕組みしてる人とかよりよっぽどいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えーほんとですか🥺?、、
    少し気が楽になりました。

    なんか顔も今日はこわばったまま(朝から疲れてた&不機嫌)ずっとこの姿勢で立たれてて。場所もずれてくれず..私だけ通路が?に立っててすごく嫌で...

    もっと男らしく何度かドアあけて、ここで待ってますよオーラ出してよーと思いました。やりすぎですかね?笑 横の席の旦那さんは、何食べるー?前のメニュー見に行こうか!と1人で立って見に行ったりしてたのに旦那は席で遠くを見るのみで😫何か硬いと言うか、、疲れるなとたまに思います。

    でも楽しくランチできる時も多いので、店の雰囲気などによるのもありますが、、、慣れてる店とかは普通なのですが。

    • 3月1日