※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8日の新生児が母乳を吐き戻したことを心配しています。量が多く、噴射のように出たため、病気の可能性を疑っています。母乳の飲みすぎであれば良いのですが、どうでしょうか。

生後8日の新生児育ててます
先程母乳をあげて
縦抱きしてゲップでず、しばらく横抱きしてたのですが
ゲホッって結構な量の母乳が口から出てきました
今まで吐き戻しは何度かありましたが
タラーと流れるとか、ちょっゲボって出るくらいでした。

横向きだったので結構上に噴射された感じで
量も多かったのでびっくりしたんですが
なにか病気とかでしょうか…

あまりにもマーライオンのように吐くと病気を疑うとみたことがあります。

とっても心配しています、、

母乳飲みすぎただけならいいのですが…
そんなことで結構な量吐くとかありますか?

産院にいる時から母乳が結構でるので
ミルクはあげずに母乳のみでokと言われています。

びっくりしすぎて気が動転してます…

コメント

はじめてのままり

1度だけなら様子見でいいと思いますよ!
何度も繰り返しなら産院に相談してみていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しはやはり良くないんですかね?、、
    一度以上あるとおかしいでしょうか…🥲

    • 3月1日
りん🔰

うちは今1ヶ月の子を育ててます!
結構な量吐くこと、うちもあります😅
全量吐いた!?ってくらい吐いてビックリしますよね🥲私もめちゃくちゃ不安になって検索しまくりました😭
毎回授乳の度に噴水みたいな感じで吐いたり、吐いた後などいつもと様子が違わなければ様子みて大丈夫だとおもいます!😄うちも心配してたけどその後は大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にびっくりしました🥲
    検索すると、よくあるという方も結構いらっしゃいますね🥲

    毎回ではないですが
    少しの吐き戻しならたまにあります🥲

    大量なのは今日が初めてでした🥲
    そして投稿した後何回か授乳してますが吐き戻しはなく、先程授乳したあと抱っこで様子見て少し縦気味でやったんですけど
    ベッドに置いたらまた、ピューッと出しました🥲
    今回は大量ではないけど
    勢いがあったのでびっくりしました💦

    なんなんでしょう🥲
    胃がまっすぐだからってだけであってほしいですが😭
    吐いた後は特に様子おかしいとかはなく、、眠ってます🥲

    • 3月1日