※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
住まい

賃貸マンションでの結露がひどく、木枠の黒い部分がカビか腐敗か気になります。効果的な結露対策やカビ除去方法を教えてください。

賃貸マンションなのですが結露がすごいです。
この木枠の黒いのはカビだと思いますか?腐敗ですか?

結露対策色々するけど効果ないです。
効果的な結露対策やカビ除去教えて下さい。

コメント

deleted user

こんにちは。

うちはシングル窓の賃貸だったのですが、
結露がすごかったです。

諦めて、カビを受け入れてました!笑

しかし、改装工事がいきなり始まり
窓ガラスがシングルから
トリプルになったとたんに
結露がなくなりました。

なので、
窓ガラスが厚くならないと
結露は防げないのでは?と
思います(涙)

  • まむ

    まむ

    やっぱりこれカビですかね😭
    大人だけの時は諦め気味だったんですが、子どもがまだ小さくてコンコン咳とかしてるとカビが原因⁉︎と心配になってしまって🥲
    うちも古いマンションなのでシングル窓が原因の結露だと思います〜
    引っ越すしかないですかね😭

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さん心配ですね(ToT) 
    せめてペアガラスのマンションに引っ越すか、
    (簡単にはいきませんよね💦)
    良い空気清浄機などを買うとかは、
    どうでしょう?

    あとは、その木の部分に
    ビニールテープを貼りまくって
    カビを封じ込めるとかですかね?

    • 3月1日
  • まむ

    まむ


    家は子どもが小さいうちに引っ越すつもりで今探しているところなんですが、すぐには決まりそうになく🥲
    空気清浄機フル稼働させときます!
    色々対策考えて下さってありがとうございます🥲

    • 3月2日