
キッザニア東京について、事前に調べるべきことや注意点を教えてください。食べ物系のアクティビティを楽しみたいと思っています。
キッザニア東京について
そろそろデビューしたいな〜と思ってる3歳児です。
事前にどのくらい、何を調べた方がいいのかがわからずです
人気のお仕事(ウエディング、お菓子など)は始発じゃないと無理だということは知ってますが、そこまで頑張る気力はないです😂
アイスクリーム屋、ソフトクリーム、パン屋、ピザ屋、ハンバーガーなどの食べ物系は1つやりたいな...くらいの気持ちです
公式アプリがあってそれを入れておくべき、列は代表者さえ並んでいたらokと言うのは知ってます
あとは事前知識として何を注意した方がいいでしょうか...!
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
飲み物は水筒にいれる、クリアファイル、エコバッグ、首からさげるジョブカード入れですかね!

ママリ
3歳でいきました。
眠くなってぐずって、せっかく取ったアクティビティも開始時間にキャンセルしました…ぐずっても穏やかに対応できる心が必要です😌
あとご飯食べるところが狭い印象です。
結局やったのはアクティビティ2こ。
他は観光バスのお客さんという、キッゾを使ってバス乗れるやつにハマってお金使いまくってました。1番ニコニコしてました😂
コメント