
旦那さんの好き嫌いが多く、食べられるものが限られています。牛肉を焼いた際に残されてしまい、薄給で家計も厳しいです。自分でご飯を作ることを考えても良いでしょうか。
旦那さんが好き嫌い多い人いますか?
うちは肉は油のない牛肉のみ
だめなもの、とろみ、たまご、生野菜など
食べれるもの少なすぎます。
今日、牛肉を焼いたのですが
塩焼きがいいといわれたので出したら
タレのほうが良かった、噛みきれないといわれ
半分以上残しました。
わたしと子供もたべましたが
旦那以外みんな食べました。
しかも薄給です。
わたしと稼ぎかわりません。
年収500万位
自分でご飯作るってことにしてもいいですかね?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
共働きなら自分で作ってもらいましょ!めんどくさいですよね😅

ママリ
うちもアレルギーあり、好き嫌いも多いです。肉は牛肉と鶏、魚OK、野菜シャキシャキ系すべてだめです。
文句を言うなら、自分で作ってとゆうかんじですね🙂↕️
-
はじめてのママリ
大変ですね‥
嫌いな食べ物似てます笑
うちは長男アレルギーありで
1番下は離乳食だし
すごいみんな食べれるものバラバラすぎてつらいです😭笑- 2月28日
-
ママリ
うちみんな食べてるもの違います🤣🤣🤣長男は何でも食べますが、次男は偏食、旦那も好き嫌い多い、1番下は離乳食。ママはあまり物を色々たべてます笑笑
- 2月28日
-
はじめてのママリ
すっごいわかります!!笑
好きなものだけ食べてる旦那にイライラします‥- 2月28日
はじめてのママリ
共働きですが、今は育休中です💦
育休中だけでも作るべきですよね‥
子供には残さず食べようねと言ってるのに旦那が好き嫌いしすぎて長男は、パパも残してると言ってくるようになりました😭
はじめてのママリ🔰
育休中でも自分でどうにかしてもらったらいいと思いますよ!偏食夫に合わせて作ってられないので💦
はじめてのママリ
いいですかね😭
偏食すぎてむかつくし
高い牛肉しか嫌ってのもめちゃくちゃ嫌いです‥笑