※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

つかみ食べしやすいレシピを教えてください。じゃがいもとウインナーを与えたら、自分から食べてくれました。他の野菜でも食べそうです。

つかみ食べしやすいおすすめレシピあれば教えてください🙏✨
今日じゃがいもとウインナーを一口サイズに切ってチンしたものをあげたら、初めて自分からパクパクつかみ食べをしてしかも完食しました😭

ウインナーの味が好きなのか、他の野菜に変えても食べそうな気がしてます🥹
自分から食べてくれるのが嬉しかったので、
みなさんのお気に入りのレシピ等があれば知りたいです☺️

コメント

ママリ

うちの子はいももちが好きでよく作っています!いももちの中にほうれん草や人参、ひじきなどをまぜています☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お野菜色々混ぜられそうで良いですね😆✨ありがとうございます🙏🩷

    • 2月28日
deleted user

その頃はチヂミ(もどき?)をよく食べてました!

卵、小麦粉、片栗粉、水の生地に、
ほうれん草や玉ねぎ、にんじん、チーズ、えのき、キャベツ、じゃがいも、しらす、鶏肉豚肉などその時あるもの入れてすこーしのごま油で薄く焼いてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チヂミ良いですね!!大人もタレつけて食べられそうです🤤ありがとうございます🙏✨✨

    • 2月28日