
コメント

キャメロン
産まれてから1ヶ月過ぎの時バウンサーお下がりをもらいました!料理作るときに乗せて側に置いておくと落ち着いて1人で楽しんでたりもするので以外に使えてます!
無くても問題はないと思いますが赤ちゃんも好みがあると思うので...

いちご
バウンサーお下がりもらいました!
が、うちの子はあまり好きではないみたいで、10分くらいすると出して〜って泣きだします笑
ハイローラックは持ってません。
どちらも、絶対に必要なものではないと思います( ^ω^ )
-
ウサギのあーちゃん
お下がり嬉しいですね✨
でも、好まなかったのは残念ですね💧- 5月17日

愛ちゃんママ
うちはハイローラック使ってますがお風呂で待っててもらう時にも活躍しました。
-
ウサギのあーちゃん
お風呂で待っててもらう時とは?
- 5月17日
-
愛ちゃんママ
1人で入れる時先に自分を洗うのでハイローラックにバスタオル敷いてその上にオムツの状態にして乗せタオルをかけて待っててもらいました。上がったときもラックの上でタオルに包んで待っててもらい先に自分が着てから娘の着替えをしました。寝返りしない内は落ちる心配はほぼないので(^^)
うちは旦那の帰りが遅く手伝いなしなのであって便利でした。- 5月17日
-
ウサギのあーちゃん
なるほど!細かく教えて頂きありがとうございます✨夫とも相談してみます!
- 5月17日

退会ユーザー
うちはお下がりで借りてるバウンサー活躍してます✨
最近重くなってきたのでよくバウンサーに乗せますが、楽しそうにしてます😃
途中で飽きちゃいますが、乗せて機嫌良いうちに洗い物したり洗濯干したり捗ります🎶
でも義妹の子は全く乗ってくれなかったらしいので、安いなら良いけど高いのは買うのもったいないかなと思います💦
-
ウサギのあーちゃん
それぞれなんですね、好む好まないは💦
私もお下がり誰かに聞いてみます!!- 5月17日
ウサギのあーちゃん
お下がり嬉しいですね✨
なるほど…ありがとうございます!