ペッピー英会話教室に通うことになりましたが、教材が多すぎて困っています。明日までにクレヨンや筆記用具を準備しなければならず、早く準備しておけばよかったと感じています。
ペッピー英会話教室通うことになったけど教材多すぎてわかんねぇ😱
明日やのにこれからクレヨンと筆記用具と....早くしておけば良かった。笑
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
🍓
うちもペッピーキッズクラブ行ってます!
明日からなんですね☺️
楽しんでくれるといいですね!
ペッピー英会話教室通うことになったけど教材多すぎてわかんねぇ😱
明日やのにこれからクレヨンと筆記用具と....早くしておけば良かった。笑
🍓
うちもペッピーキッズクラブ行ってます!
明日からなんですね☺️
楽しんでくれるといいですね!
「英会話」に関する質問
小学校入ってから、幼稚園出身と保育園出身で差があるとよく聞きますが、保育園通わせている方、何か対策されていますか? 学力も付いていけないなど不安などありますか?💦 一応うちは3歳から英会話に通わせていて、簡…
広島市にお住まいの方🙋🏻♀️ 子どもの習い事何させてますか?? 3歳半の娘にそろそろ何か習いごとさせたいなぁと思ってるんですけど、どこにどんな教室があるのかいまいちわからなくて参考にさせていただきたいです! …
習い事をしてないご家庭の方や、少しだけのご家庭は 逆に習い事多い家についてなにか思いますか? 年少で ・ピアノ ・体育 ・プログラミング に通い、オンライン英会話を週4やってます。 ついでに家では七プリ、DWE、Z会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
持ち物って一緒ですかね?
クレヨン、鉛筆、色鉛筆全て持って言ってますか?
🍓
教室とかクラスによって持ち物は違うかなーと思いますがうちは今カンガルークラスで持ち物は教材と筆記用具はクレヨンのみです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
授業受けている間 親は帰っていいんですかね?
🍓
カンガルークラスだけは親子で一緒にレッスン受けます!
4月からクラスが1つ上がるので親は帰って子供だけでレッスン受けるみたいです😌
帰ってもいいけど帰ってまた迎えに行くのが面倒なんで近くのイオンで下の子と一緒に時間潰そうかと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
うちの子たちはレッドクラスでした!
何となく今サイト見てみたら2-3歳コースでしした。 上の子4歳だけど同じクラスでいいのかな😅💦
🍓
じゃあ親は帰っていいはずです!
でも最初の2〜3ヶ月は慣らしで親も一緒にレッスン受けるって言ってました!
下の子に合わせてくれたんですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
体験の時に時間ふたつあって「こっちだったら2人一緒に行けますよ〜」って勧められました🫣