
コメント

ラン
新潟出身ですが、わたしの実家でも女の子のオマタのことちょんちょんって言います 笑

おん
エグくない言い方?でちょんちょんって言います!!笑。
北海道出身です☺️笑
「お」を付けておちょんちょんとか言いますよ😊
-
エディー
ありがとうございます😊
北海道なんですね!
おちょんちょん可愛い笑- 5月17日

すずめ
ちょんちょんはネットで見たことありました。北海道のほうの方言だとか。。熊本出身の母は「ちょんちょろ」と言っていました。
-
エディー
そうだったんですね!
九州でも似た言い方があるんですね!
ありがとうございます😊- 5月17日

あゆゆまま
東北出身です!
うちはおちょんちょんと呼んでます!笑
-
エディー
ありがとうございます😊
東北でも言うんですね!- 5月17日

かんずめ
北海道に住んでます!
「ちょんちょん」って言いますよ!!
うちも、上2人が女の子ですが、まわりでも言ってました。
全国共通の言い方かと思ってました(>_<)
-
エディー
ありがとうございます😊
私は神奈川出身ですが知りませんでした😅言葉っておもしろいですね- 5月17日

19mama
新潟出身です!
私も小さい頃からお股の事ちょんちょん呼びだったので、衝撃です(°_°)!当たり前にみんな同じ呼び方してると思ってましたw
-
エディー
ありがとうございます😊
新潟以北でちょんちょんって呼んでる人が多いみたいですね!
勉強になりました😄- 5月17日

HaLuuuu
私は産婦人科で性別聞いた時に、
おちょんちょんやね〜って言われて、
は??ってなりました笑
その先生独特の言い方かと思ったのですが、方言?だったんですね!!!🤣
ちなみに関西在住なんですけど💦
-
エディー
私もまさに同じ反応してました笑
神奈川出身の関西在住です!- 5月17日

りり
兵庫です!
小さい時からチョンチョンって言ってました(笑)
なのでお股のことはこの言葉が統一だと思ってました( ・_______・ )

なまこ
エディーさんと同じく神奈川出身で、少し前まで関西に居ました☺
義母がよく義妹に対して「おちょんちょんが〜」って言っていて何のことかなと思ってたんですが、今謎が解けました(笑)

りん
私のいとこがおちょんちょんって言います😋
私の旦那は、お股のことを、
女の子だったら「女の子さん」
男の子だったら「男の子さん」
って言ってたのを思い出して笑いました😂笑

H mama
大阪育ちですがちょんちょんって
言ったりしてます(*˙︶˙*)
何で覚えたのかわからないです(笑)

退会ユーザー
北海道です。
子供の頃、母=ちょめちょめ、父=おちょんちょんの言い争いをしていました 笑
私がちょめちょめ変だ~!と大笑いをしたので、我が家はおちょんちょんになりました 笑。
周りもおちょんちょんでしたよー!

May♡
東北ですが「ちょんちょん」は初めて聞きました😳!

やま
北海道です!
おちょんちょんで育ちました(笑)

はじめてのママリ🔰
わたしも北海道ですがちょんちょんっていいますよー!(^^)

ままりん
お股のことを「おちょんちょん」と言います!
最近は言ってる人少ないかな?🤔
大阪です!

よあ❤︎
神奈川出身です!
私の親と祖母(熊本出身)に小さい頃からおちょんちょんって教えられてきました!
私の周りの同じ神奈川出身の人もおちょんちょんって言ってたので共通の言葉だと思ってましたが違うんですね…😳笑
ちょっとびっくりしてます!笑

みは
北海道です!言ってました笑
病院の助産師さんも言ってました笑
でも私はそれが当たり前と思って育ったら、友達は違う言い方してて恥ずかしかった記憶があるので、おまたって娘には言ってます笑
男の子と違って女の子のって言い方迷いますよね😂

しましまくん
おちょんちょんって言ってます笑

ちょびすけ
北海道ですが初めて聞きました😁
北海道広いからですかね〜🤣
皆さん言ってるみたいですね😳

エディー
みなさんコメントありがとうございます!
予想以上に沢山の方に回答いただいて返信が追いつかなくてすみません😅💦
地域でも言う人、言わない人いるみたいですね!
でも言う人の方が多いみたいですね〜。おもしろいです😄
私も使っていこうと思いました!

ぽこ
北海道限定なんですね!知らなかった😫
北海道人ですが、小さい頃から両親はちょんちょん、おちょんちょんって言ってましたよ☺
エディー
そうなんですか!
とりあえずこれで旦那オリジナルの線は消えました^_^
ありがとうございます😊