※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せまくんママ
子育て・グッズ

4月から小学生の子どもがいます。これを買っておいた方がいいよ!これス…

4月から小学生の子どもがいます。

これを買っておいた方がいいよ!
これストックしてた方がいいよ!

っていう物があったらぜひみなさん教えていただきたいです😣✨

コメント

ちび

ストックとしては、鉛筆、消しゴムはあった方がいいです!

  • せまくんママ

    せまくんママ

    コメントありがとうございます😭

    鉛筆と消しゴム!
    そうですよね✨1番よく使いますもんね👌
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
みにとまと

消しゴムは信じられない速さで消耗(紛失、粉砕)します!鉛筆、赤青鉛筆も爆速で無くなります😇定規もよく無くなるので何本かストックあった方が良いです!あと、自由帳もすぐなくなります。

  • せまくんママ

    せまくんママ

    コメントありがとうございます😭

    信じられない速さってことにちょっと笑ってしまいました😂
    消しゴムとか本当物によってはすぐちぎれる?ようなものもありますもんね💦
    定規!自由帳!ありがとうございます😭

    • 2時間前
Cocoa

消しゴムはよく失くしてくるのであった方がいいです!
我が家は突然必要な物言ってくるので図工で使えそうな紙コップなどもストックしてます!工作箱📦にラップの芯など取っておいてます!

自由帳は買いに行くときに2冊買っておきます!ただ、算数などのノートは学年が上がるごとにマス数など変わるのでストックして損する事もあるので要注意です!
参考までに✨

  • せまくんママ

    せまくんママ

    コメントありがとうございます😭

    紙コップとかラップの芯!なるほど🧐
    確かに図工で使えますもんね🧐
    全くその考えなかったです!
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
もも

地味に助かったのは黒地の靴下です!!
本当に靴下すぐに真っ黒に汚れるので元々黒い靴下は汚れが気にならないので助かってます😂✨
ママ友から入学前にアドバイスされましたが本当勝っておいて大正解でした!

  • せまくんママ

    せまくんママ

    コメントありがとうございます😭

    黒靴下!!!なるほど😂
    確かにめちゃくちゃ汚れそうですもんね💦黒なら本当、あまり気にならないですね🧐✨
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
どんぐり

鉛筆、消しゴム、赤鉛筆、折り紙、セロテープは、すぐなくなる上に、なくなってから報告があるので必ず常備しています。
あと、ナフキンとナフキン袋も、我が子はとにかく洗濯に出さない、忘れてくる子なので、少し多めにしています。

  • せまくんママ

    せまくんママ

    コメントありがとうございます😭

    無くなってからの報告は本当困りますよね💦
    すぐに買いに行けるわけじゃなかったりするのに😭
    ナフキン!確かに😂我が子も絶対に出さない自信があるので多めに買っておきます😂
    私が子供のときはナフキンなんか使用してなかったのに今は必要物品の中にナフキンがあることにびっくりしました😂💦

    ありがとうございます😭

    • 2時間前
ママリ

エコバッグはランドセルに必ず入れてあります◎
急な持ち帰りとかあるので💦

ダイソーのクシャクシャにしてしまえる物なので、子供でも簡単に出し入れ出来ています☺️

エナガ

きれいな消しゴムもすぐボロボロにしてくるので、
通販で検索すると出てくる、大容量の端材消しゴムがオススメです👍️

はじめてのママリ🔰

雑巾と、軍手です☀️
草取りがある前日に軍手を持ってくるように連絡帳に書いてくるのですが、何回か軍手が家になくて焦りました💦💦
学校行事に草取りがある場合ですが💦💦