
コメント

はじめてのママリ🔰
気質かなと思います。
うちは上の子が2、3歳のときは当たり屋みたいな感じでしたが幼稚園でやり返されてからやらなくなりました。
同じように育てた下の子は他の子に手を出したことはありません。

はじめてのママリ🔰
加配以外なら、性格も関係あると思いますが乱暴な子はだいたい親が注意甘いか構ってもらえてない子が多い印象です…。
毎回毎回どうしてダメなのか理由も付けて言い続けるしかないかなと思います。
-
ママリ
構ってもらえてない子は、理由あるなし関係なくやるんですかね?
うちはお友だちが順番抜かししたからとかそういう感じで…
毎回、はたいたら痛いんだから、口で言うよう注意してます- 3時間前
ママリ
そうなんですね💦
痛みをわかると変わることもありますね、、