※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先輩ママさんアドバイスお願いします😭ずり這いし始めてから2ヶ月ほど立…

先輩ママさんアドバイスお願いします😭ずり這いし始めてから2ヶ月ほど立ち、部屋中どこでも行くようになり基本見守っているのですが、今みたら足に大きな切り傷ができているのをみて、罪悪感でいっぱいです😭
今も元気にずり這いで遊んでいますが、そんな子を見てもうこの傷ができた時は痛かったのかなあ…など考え込んでいます…
このようなことはこの先沢山あるのでしょうが…。
皆さん何か気をつけたりしていましたか?😭

コメント

ママリ

ごめんなさい…母親としてどうなのって感じですが、私は切り傷とか全然気にしていませんでした😂泣いてないなら尚更!このまえ初めて流血するくらいの怪我をさせてしまい、流石にごめんねと思いましたが1日で傷ほとんど治りました😳脳や命にかかわる怪我じゃなければ、子供は治癒力も高いし全然気にしてません!こんな母もいます…😂
季節柄、ずり這い期はちょうど長袖長ズボンを履かせてたので傷もあまりつかなかったです!もし素足を出しているようであれば、レッグウォーマーなど付けてあげるのはどうでしょう😊

はじめてのママリ🔰

同じく、いつできたかわからない擦り傷が足に何ヶ所かあります😅
自分が思ってる以上に心配する気持ちもすごいわかります。
遊ぶ場所もですが、普段の生活エリアでも皮膚が傷つく場所はないか見ながら過ごしてます。気をつけていますが、命にかかわらないような少しのケガは成長の証だと自分に言い聞かせて見てます😅

はじめてのママリ🔰

これから座ったり立ったりしだすと、頭も打ちまくります!
階段から転げ落ちるとかじゃない限り、気にしなくて大丈夫だと思います。
痛い思いして学んでいきます!