
コメント

ままり
私は託児のある歯医者に行ってました。
お近くにないですか?

はじめてのママリ🔰
私の住んでる市内には子連れ可能、保育士いる歯医者や、お子さんと同じ空間で歯の治療や掃除ができる歯医者があるので、そういう所なら連れて行ってもいいと思いますが、基本的には人手の関係や資格等、部屋の広さの関係等的に難しそうではありますが…
ベビーカーで部屋まで行って隣でベビーカーで寝ててくれるかオモチャで1人で遊べるならいいかもですが、その辺りはかかりつけに相談するしかないですね
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😿確認してみます…!
- 2時間前

なち
いつも行ってるところはだめだったので、ベビーカー可のところ探して行きました🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭ダメな場合もあるんですね… 確認してみようと思います( ; ; )
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
妊娠中に虫歯がたくさんできて産後4ヶ月ごろから歯医者に通ってました!
預けられる人が居なかったので毎回子供2人連れて行ってましたよ😌
下の子はベビーカーに乗せて席の隣に置いてました!
お昼寝の時間と重なるように行ってましたが起きてる時もあり途中泣いちゃったりした時は
受付の方や手が空いてる方が息子を抱っこしてくれてました😂
はじめてのママリ🔰
探してみようと思います😳回答ありがとうございます✨