
コメント

いく
上の子2人が去年3月と今年3月まで通ってました!(3年と4年いってました)
先生方みんなとても優しく、何かあればちゃんと伝えてくれ、お友達で何かあった時も何でそうなったのか、お互いどういう気持ちだったのかなど気になることをきちんと子供達に聞いてくれそれを伝えてくれます☺️
園長先生もとても柔らかく優しい方です☺️
いく
上の子2人が去年3月と今年3月まで通ってました!(3年と4年いってました)
先生方みんなとても優しく、何かあればちゃんと伝えてくれ、お友達で何かあった時も何でそうなったのか、お互いどういう気持ちだったのかなど気になることをきちんと子供達に聞いてくれそれを伝えてくれます☺️
園長先生もとても柔らかく優しい方です☺️
「八尾市」に関する質問
大阪の方みなさんどこに一軒家建てましたか?? 私は八尾市に住んでいますが、柏原に住もうか迷ってます(他に比べて広くて安いから) ! でも旦那の職場は北摂の方なので東大阪とかでもいいのかなぁ。とか、、、 旦那は柏…
八尾市立病院で帝王切開された方、旦那さんは帝王切開後赤ちゃんを抱っこすることができましたか? 1人目、2人目ともに帝王切開だったのですが、コロナ禍だったため面会もできずはじめて抱っこできたのが2人とも退院の日…
引越しで不用品をリサイクルショップに出そうかと思っています。 初めてでそもそも買い取ってもらえるのかもよくわからないのですが、みなさん家電製品はどうされてますか? 出すのは冷蔵庫です。 また、大阪の八尾市…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうなんですね少し安心しました🥹
今日から慣らし保育で通ってるので
ドキドキです💦
いく
慣らし保育始まると心配ですよね…
たくさん泣いちゃうから余計に…ウチも朝たくさん泣かれました(笑)
でも楽しく遊んでたと思うと嬉しいし、先生方が教えてくれてるだけでも安心ですよね🥰
長女さんは今年3歳ですか??
もしかしたら姪っ子が同じなのでお会いすることあるかもしれませんね😊
はじめてのママリ🔰
心配です💦下の子はギャン泣きです。。
園での様子きくだけで安心します🥹🥹
長女は今年3歳でひつじ組さんです🙈
そうなんですね🫶
いく
ですよね〜一緒🥹
部屋入った時点でもう口がへの字でした笑
あ!そうです〜!!
1組?やったかな、手前のクラスって言ってました☺️