
学童に通う子どもが荒れているという話を聞きましたが、一般的にはどうなのでしょうか。周りにもそういう子が多いですか。
SNSで見かけたトピで始めて聞いたのですが、
学童に通っている子は荒れている、というものがありました。
もちろん、そんなことないない!という子も沢山いると思いますが、一般的には、そうなんですか?
ぶっちゃけ、皆さんの周りもそんな子が多いですか?
- ままり(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うーん、荒れているかはわかりませんがものすごい言葉遣いをする子は多いです😭
うちの子は一年生ですが、やっぱり学童行くようになって言葉遣いは悪くなりました、、。

はじめてのママリ🔰
学童=悪!ということでは全くないと思いますが学童行くってことは親が働きに出てて帰宅遅いので預けてるということですし、親との関わりが薄い=愛に飢えている子もいる、ということでちょっと荒れてたり攻撃的な事をすることで自分を守ってたり他人の愛を確かめたり興味を持ってもらいたいという子はいるかもしれないですね🥺
-
ままり
ありがとうございます🥰
- 2月27日
ままり
ありがとうございます🥰