※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローン控除 定額減税 還付金 について教えていただけると嬉しいです…




住宅ローン控除 定額減税 還付金 について
教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

残ローン4050万円 13年 0.7%控除
→控除限度額28万円

年収650万円
扶養人数3人
源泉徴収税額12万円
控除外額0円
住宅ローン控除還付金8.2万円

ということは
元々20.2万還付だったが定額減税により減額なのか
28万円還付で夏に不足金8万弱給付があるのか
よく分からなくなりました🤣

コメント

ママリノ

年収650万なら、所得税のほうからの還付で28万は戻らないです。
年収650万なら多くても所得税は24万くらいしか払わないから。
還付や定額減税からみるに
所得税は20.2万だったと思われます。
20.2万のうち、定額減税で引かれた12万は不足分として夏に入ると思います。

28万と20.2万の差額の7.8万は住民税から控除されると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    とても分かりやすく助かりました😭💦

    • 2時間前