
旦那が私に対して人のことを比較し、理想の女性像を押し付けてくることが不快です。これはどういうことなのでしょうか。
旦那がよく人の事に口出しするんですけどこれってなんなんですかね?
あの人はママっぽい服装してるね!とか私がラフな服装でいると「まさかその服装で出掛けるの?」とか子供と歌ってると「音程あってない」「音痴だなー」とか髪染めたら「もう少し明るい方が好きだなー」とか言ってくるんです。
いちいち人と比べて私を蹴落とすような事言うし自分の理想の女性になって欲しい感じがあってすごく嫌です
髪伸びたねとか旦那に言うと「あなたもね」とか言い返すしずっとムカつくんですけど何なんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
自己愛が強い、プライドが高い、自己肯定感が低い、傷つきやすい
といった性格の人は、他人を下げた発言をすることで自分の能力や権力を誇張して見せて、相手がなるべく反抗してこないようにさせようとしてきますね💦
あとはシンプルに好きでいじめたくなるとか……
コメント