
保育園に提出する調査票についてみなさんはどんなことを記入しましたか?…
保育園に提出する調査票について
みなさんはどんなことを記入しましたか?
①保育園への要望
小さなことでも何かあったらすぐに教えてほしい
②矯正したいこと
食事中に席を離れてしまうこと
③その他知らせておきたいこと
何でも口に入れてしまう(紙や箱を食べてしまう)
ごはんを詰め込みすぎるときがある
質問とズレた回答になってないですかね?
変な印象を受けるところや、これはわざわざ書かなくても…などありましたら教えてほしいです🙇♀️
これからお世話になる先生方への第一印象だと思うと失礼がないか気になってしまいます😂
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然良いと思います!
うちも質問票に本当にささいな質問も書きましたが個人面談で丁寧に教えてくれたので気になる事前もって書いておいた方が1回で済むしいいと思います😊

ままり
①の回答は抽象的すぎるので、先生は困るかなと思いました。
何について全て教えて欲しいのか。(ケガ?友達とのトラブル?など)あと、「すぐに」が保育中でも電話して欲しいのか、その日のお迎えの時でいいのか。
②③は、この回答でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🙇♀️
おっしゃる通りですね。
お友達とのトラブルなどがあればお迎えのときに教えてほしいです。
と記入しようと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
個人面談のときに口頭でも補足しながら上記の件について話してみます!