
次に2年生になります。掛け算をおぼえないといけないと思いますが、覚え…
次に2年生になります。
掛け算をおぼえないといけないと思いますが、覚えるまでにどれぐらいの猶予がありますか?💦
夏休み明けまでに全部覚えようみたいな感じでしょうか?
暗記が苦手な様子があるので、普通にみんなと授業で一緒にやってたらすぐ覚えられない気がします。
今とりあえず3の段までは覚えました。🥺💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
え、まったくやってない🤣

ままり
うちも次2年生ですが、なんもやってないです笑
足し算引き算時計の読み方も全部授業で習って、わかるようになってたので今回も学校でちゃんと勉強してきなーで終わりです笑
夏休みに掛け算カードとかはありそうですけどね!
もう覚えてるの偉すぎます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
国語はうちも何もしてないんですが、算数は自分が昔苦労したので先に色々やらせてて😅💦
周りの子も覚えてる子がいるって言ってたので、授業でいきなりやるより少し覚えといたほうがいいのかなと思いまして🥹💦- 2時間前

ぽん🍙
ええええ、すごすぎます😳!!
うちもなーんもやってないし教えるのもだるいのでやらせる気すらなかったです🤣🤣尊敬します🥺👏🩷
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私が算数が破壊的で子供の頃ほんとにやばかったので、子供には先に色々教えてて💦
見てると暗記が苦手で、3×4=21!とか何回も間違えててやっと覚えたので、2年生になってから始めてこのペースで9の段いける?って感じです。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
今2年生の子がいますが、うちのところは3年生になるまでに全部覚えようねって感じです☺️
ちなみに算数苦手な娘はまだ全部覚えられてません😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね💦安心しました😮💨
暗記系が苦手な様子なので2年になって、はい!すぐ覚えて!みたいになっても困るなーと思いまして💦😅
掛け算は大人になっても使うので、頑張りたいところですがうちも見てる限り覚えるの遅めです…😇- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
掛け算は授業で覚えるより自宅メインになると思うので、授業で一緒にやって覚える子の方が少ないんじゃないかなと思いますよ☺️
年子で次2年生になる子もいますが、まだ何もしてません😌- 2時間前

はじめてのママリ🔰
娘も次2年生です。
娘の通う小学校は一段ずつ覚えてくるのが宿題に出たそうです。
先生によるのかもしれませんが…
娘もですが、幼稚園の頃に覚えている子が多いので宿題になっているみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
すいません、下にコメント返してしまいました💦
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは伸び伸び系の幼稚園だったので、幼稚園ではやっておらず。
遊びに取り入れていたら覚えましま。
記憶力抜群の2歳が1番覚えが早かったきがします。
お勉強系の幼稚園出身の子が多くて、二年生までのお勉強が終わった状態で入学してくるようで💦
初めは焦りましたが、授業は通常通り進めてくださるのでしっかり基礎がためしています☺️
嫌いにならないためにも、少しずつ先取りしたくなる気持ちとっても分かります🥺- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
えー💦すごいですね!
うちも勉強系の幼稚園でしたが、周りは公文行ってる子くらいしか多分覚えてないと思います。
やっぱりそんな感じだと少しずつ先にやって覚えていくしかないですね😥💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!