
今のところ夜泣きはなくもうすぐ4ヶ月このまま夜泣きありませんように。…
今のところ夜泣きはなくもうすぐ4ヶ月
このまま夜泣きありませんように。
いつ夜泣きが始まるか常にビビってる😂
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

ぴいたん
うちも夜泣きはなく、お腹空いたらチュパチュパ始まるぐらいです。
ほんといつ、大泣きするからハラハラしてます😂
上の子も夜泣きなかったですが、
2人目妊娠中に、夜泣き?叫び始め、
いきなりママー!!えーーん!
トントンすると落ち着くって感じでいまは落ち着いてきましたので、
なんかの環境の変化とかで夜泣ききそうな気がしてます💦ゴールデンウィークの実家にお泊まりとか、、

ママリ
上の子があまりなかったりするとビクビクしますよね💦💦
うちは3人ともなかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭一度ある程度寝てくれる時期を経てからのひどい夜泣きだったら心身ともにやられそうで😅
3人ともなったんですね😳うちの子もありませんように〜🙏
コメントありがとうございます♪- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私も上の子夜泣きひどくなかったので、皆さんの投稿とかみてビビっております😂
確かにゴールデンウィークは半年くらいだし人見知りとかもひどくなるだろうからあり得ますね💦
でもお互いこのまま夜泣きがないまま過ごせますよに🥺✨
コメントありがとうございます!