

はじめてのママリ🔰
日本には全てのものに神様が宿ってるって考えだから昔から続けられてきたんでしょうね😌
私は個人的にやった方がいいと思います!
やるのとやらないの気持ち違うなーと

レイア
私も値段もするしとは思いましたが、
地鎮祭はした方がいいと思う派です☺️
ずっとその土地に住むのだから、
今後数十年の家族の繁栄と無事を
祈ってもらいました。
しなかったら霊がみたいなものも
心霊番組とかでみてたので、
ビビりなのもありますが😂

2児ママ
してないです!!🧐
-
2児ママ
ホームメーカーの人に今はしない人が多いって言われました
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
うちの主人は、そういうのバカバカしい、お金の無駄!っていう考えで、私もしなくていいならしないけど、でも…と少しモヤモヤしてたのでしました。
しなかった事で後からモヤモヤ考えてしまったり、仮に何かあったときに「地鎮祭していないから…?」と考えてしまうかもしれないと思ったので、とりあえずこれも今しかできない事だししておけばいいかなって考えでした☺️

まま
うちはしませんでした🫡!
しなかったからと言って特に何かあるとかも今のところないです😶🌫️

はじめてのママリ🔰
しなかったです、繁忙期被ったのも要因の一つでした!
コメント