※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあら
家族・旦那

地鎮祭やらなくても良いですかね😓旦那はお金的な問題でやらなくていいで…

地鎮祭やらなくても良いですかね😓
旦那はお金的な問題でやらなくていいでしょって感じです。
私も確かに4万もするのかぁ…と言う気持ちと、でも何もしないのもなんかモヤモヤって感じですが、、
神社で祈祷してもらって土、塩、米、酒、四隅と中央に撒く方法でする方法もあるみたいですが、それも意味ないみたいな人も居るし、、旦那にはまだ話してないですが、おそらくそれも意味あんの?って言うタイプだと思う。。
自分が優柔不断すぎて困ってます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

日本には全てのものに神様が宿ってるって考えだから昔から続けられてきたんでしょうね😌

私は個人的にやった方がいいと思います!
やるのとやらないの気持ち違うなーと

レイア

私も値段もするしとは思いましたが、
地鎮祭はした方がいいと思う派です☺️

ずっとその土地に住むのだから、
今後数十年の家族の繁栄と無事を
祈ってもらいました。

しなかったら霊がみたいなものも
心霊番組とかでみてたので、
ビビりなのもありますが😂

2児ママ

してないです!!🧐

  • 2児ママ

    2児ママ

    ホームメーカーの人に今はしない人が多いって言われました

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの主人は、そういうのバカバカしい、お金の無駄!っていう考えで、私もしなくていいならしないけど、でも…と少しモヤモヤしてたのでしました。

しなかった事で後からモヤモヤ考えてしまったり、仮に何かあったときに「地鎮祭していないから…?」と考えてしまうかもしれないと思ったので、とりあえずこれも今しかできない事だししておけばいいかなって考えでした☺️

まま

うちはしませんでした🫡!
しなかったからと言って特に何かあるとかも今のところないです😶‍🌫️

はじめてのママリ🔰

しなかったです、繁忙期被ったのも要因の一つでした!