
歯の治療について、上の歯の1番奥の歯をクラウン(被せ物)にされてる方…
歯の治療について、上の歯の1番奥の歯をクラウン(被せ物)にされてる方いませんか? (詰め物ではなく、歯を全部被せているという意味です) 歯の治療中です。 前の方の歯で被せ物にしてる歯はあるんですが、奥歯は大きい歯なので、形に違和感などないか心配してます。
素材(銀歯とか、セラミックとか)と、感触などどうですか?
- mii(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう何度も何度も聞かれていますよね。
被せ物の種類より、不安障害とかありませんか?
正直、1本の被せ物でそこまで神経質になる人って居ません。
高いセラミックなどにしても…皆が大丈夫でも些細な事が気になる方だとめちゃくちゃ気になると思いますよ!
ずっと経緯をみてきていますが、気持ちのケアの方が大事だと思います。
mii
そうですよね…。実は今すでにその歯をレジンの詰め物で治療済みなのですが、違和感が気になって仕方がなく、舌で歯を触ってしまって、舌が傷ついて痛いです。
被せ物にする予定ですが、不安がすごくて…
だいたいみなさんどうなのかな、と思ってたくさん聞いてしまってます。
ただ、他の病気や家族の体調の問題で生活上の不安もあり、それも影響してるのか、してないのか…😭
心療内科とかに行った方がいいですかね。。今まで健康に生きてきたので、自分でもどうしていいかわからないです。。
はじめてのママリ🔰
歯科衛生士ですが、まさしく気持ち的な面が大きい方に有りがちな状態です。
まず第一選択にセラミックは避けたほうが良いと思います。
舌触りは銀歯とはあまり変わりません。
レジンの詰め物が気になるなら、まず他の歯科で詰めなおして貰ってみては?
レジン修復には技術がいるので、個人差が凄いですよ。
見ていないのでちょっとわかりませんが…。
精神面では、他の事でも支障が出ているなら病院行ったほうが楽だと思います。
口の中の事だけなら、まずは詰め直しから試してみますかね
mii
他にもこういう患者さんっていますか😭
治療してもらった歯医者に違和感があると伝えたら、次の瞬間、神経抜きましょうと返されたので、ちょっとこの歯医者はないなと思いました。虫歯が大きいので、次は神経抜こうと思ってましたとのことです。痛みがあるわけでもないのに??
不信感しかないです。引っ越しして初めて行った歯医者です。
他の歯医者で診てもらったところ、レジンの詰め方自体は問題ないとのことでした。ただ、奥歯は力がかかる場所で、さらに削っている範囲が大きいので、レジン充填でできる範囲は超えているとのことでした。歯の外枠は1/3〜1/2くらいないです。
保険なら銀歯、自費ならジルコニアがいいのではないか、とのことでした。
もう半年気になっています。悩みます😭
はじめてのママリ🔰
CRで見た目など納得いかないから被せちゃって下さい!という人はいますが、ここまで踏み切らない方はあまり見た事が無いですかね🤔
一度銀歯で作ってみて、駄目ならジルコニアで考えてみるのは駄目なのでしょうか?
舌触りなのであれば、初めからジルコニアにする必要性を感じないです。
CRにして半年経ってもそこまで気になるなら、被せ物にする1択だと思いますよ。
やらないでずっと気になり続けるなら、やってみるしかないかなと。