

mama
どのような土地(周辺環境)なのかわかりませんが、私の住んでる所でも習い事行ってる子や○○公園なら行ってもいいよ。など各家庭で決まりをつくって一人で行動してる低学年のお子さん居ますよ😊
各ご家庭で色んな考えありますしね☺親御さんご自身が後悔しないのであればそんなものでもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
私はその時間働いているので、習い事の15分前に目覚まし時計をセットをし、トイレ、歯磨き、上着、ジャンパーを着て行くよう指示をし、小1から1人で行ってますよ😅

ちゃむ
我が家も小2で、家の近くの習い事…1人で歩きや自転車で行ってます💨自転車は不安ですが😵

はじめてのママリ🔰
10歳ですがいまだに付き添っています!
過保護だと分かっていますがスケジュール的に付き添えないわけじゃないですし、何かあったときに後悔したくないので💦
コメント