
お祝いの半返しが不要だと感じる方はいませんか。物の値段を調べることに抵抗があり、逆に失礼だと思います。産後の女性が大変な中でお返しを選ぶのは負担です。お祝いは気持ちで渡すものなので、半返し文化はなくなれば良いと思います。
お祝いの半返しが不要だと思う方いませんか?
産後現金ではなくプレゼントを貰った時に
まず物の値段を調べることに抵抗がありました。
人から貰った物の値段を調べるって
逆に失礼だと思いませんか?
旦那さんがやってくれるならまだしも
大体奥さんが産後の身体がキツイ中、
値段を調べてお返し選んで発送までしませんか?
お祝いする側は気持ちで渡す物なのに、
半返しが無かったら非常識と言ったり…
お礼を言われて相手に喜んでもらえたら
それで十分じゃないですか?
私はお祝いする側の時は
「お返しはしなくて良いからね」と伝えてます。
半返し文化なくなれー!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
せっかくのお祝いなのに
半返しだとなんかせっかくのお祝いなのにと思います!
私もお祝いする側なら
お返しとかやめてねと言います!

初めてのママリ
ほんとにその通りです。
もう祝っていらんわって思うくらいです。
金額が高ければ価値は少しはありますが、1万円とかの半返しともなるともうだるいでしかないです…
いっそもらわない方が…とも笑
「お返しはしなくていいよ」までがお祝いをくれる時の文化に入れて欲しいものです…
-
はじめてのママリ🔰
相手によって金額変わって面倒ですよね💦お返し目当ての人はいないだろうし、お返しなしが当たり前の世の中になってほしいです!
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
謎の文化ですよね。。。💦
お返し目当てであげるわけないし、それならお互い1万円を5千円にしたほうが絶対良いですよね🤣返ってきた方も、別にカタログギフトいらんな〜ってなるかもしれないのに😇
私は産前にいくらくらいだったらこれにして〜と目星をだいたいつけていたので、夫にお願いしてました!夫の家族や夫の友人は全て夫がしました✨
本当、半返しを求めるようなレベルの相手にお祝いなんてあげないです!!笑
-
はじめてのママリ🔰
本当に謎です。夫側の親戚相手だと好みもよく分からないのに、夫すらも年に数回しか合わないから何が好きか分からん!と言うし😅家族が多い相手だと家族平等に分けられる物で…とかお返しするのにめちゃくちゃ悩みました😂
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私も値段調べるって仕方ないけど下品だし失礼じゃないですかって同じ質問しました。
大昔は〇〇しました(無事産まれました)などの報告で周りの人にお品物を渡して、周りの人はおめでとうでプレゼントをくれていたようですね。いつからか逆転して半返しとか謎の文化になってますね💦
ほんと半返し文化なくなってほしいです😫
-
はじめてのママリ🔰
本当におっしゃる通り下品だと思います💦お祝いの気持ちだから金額の問題じゃないのに…お返しするのも半額〜1/3だったり地域差もあってめちゃくちゃ面倒くさい!って思いました😅
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
ざっくり半返ししてますが幸い周りにはごちゃごちゃ言ってくる人いないのでよかったです。ママリさんのおっしゃる通り、ここでも半返し以下だった非常識とか見かけるのでヒェ〜ッ。お返しされた物の金額も調べてるのか😰てか見返り求めるとかどっちが非常識か🤚って思いながら見てます笑
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママリ世代でもそんな人いるんですね💦偏見ですが50代以上の方がそういう文化にこだわるイメージです💦本当にどっちが非常識だよって思いますねw
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
共感していただけて嬉しいです!
本当におっしゃる通り🤣
何も気にせず受け取って!って思いますw