
暑い日が続いていたから油断したのか、鼻水が止まりません。風邪だと思…
暑い日が続いていたから油断したのか、鼻水が止まりません。風邪だと思うのですが、授乳中なので薬は飲めません。とりあえず暖かくしてますが、対処法を教えて下さい。
- きらきら(8歳)
コメント

♡みーな♡
私も授乳中風邪をひいて内科に行ったら、漢方薬を処方してもらいました♫それなら授乳してもいいと言われました。
確か葛根湯だったと思います。
10月だったので汗かくくらい服と布団きて自力で治しました。
風邪薬が使えないとつらいですよね( ;∀;)

コウ
風邪の引き始めには生姜が良いらしいです。
明日、婦人科か、内科に行かれてみてはどうですか?
きらきら
返信ありがとうございます!
そうなんです。薬飲めないの辛くて。
とりあえず厚着してみたら鼻水止まりました!
様子見て場合によっては内科行こうと思います!
ちなみに、、内科行った時って診察の時、赤ちゃんどうされてました?
親御さんに預けて病院いきましたか?それとも連れていきましたか?実家遠いし、旦那に預けると泣くので、連れてっていいのか分からなくて、、(;´Д`)
♡みーな♡
私は特殊ですが、主人も風邪ひいてたので主人の親戚に預けていきました。
生後間もなかったので特に誰がお世話しても泣かなかったので( ;∀;)
内科は風邪引いてる人多いと思うので菌を赤ちゃんに感染させるとこわいし。
抵抗なければご主人と赤ちゃんと車で行ってご主人と赤ちゃんは車で待機してもらったらどうでしょうか?☆