※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

至急教えてください🥲豚汁を作っていてさつまいもを煮込んでいたらこんな…

至急教えてください🥲豚汁を作っていてさつまいもを煮込んでいたらこんなことになりました。

調べたら低温障害で黒い斑点が出てきたようですが、
『食べても問題ないけど美味しくないかも』ってネットにあります。

皆さん食べたことありますか?

カビなら多分切る時から青かびや白いカビが出ててわかるはずですよね💦
切ってる時は黄色くて普通のさつまいもでした。

食べてお腹壊さないか怖いです💦

コメント

‪🫶🏻

普通に食べてました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😍食べてみます笑

    切る時にいつもと同じようなシャキシャキ感、臭い匂いもない、ぬめりもない、となると腐ってはないですもんね💦

    • 11時間前
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    それなら腐ってないと思います!!

    確かにさつまいもの甘みはなくなって美味しくないとまではいきませんが、甘みないな~ってなるくらいですが気にしてなかったです🥹

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べてみました。大丈夫でした😍💕いつもより甘さ控えめな気がしましたが甘みも一応ありました笑

    • 10時間前
ろく

祖母が自家栽培しているさつまいもによく同じようなのありました!
普通に食べてますよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    初めてのことだったのでドキドキハラハラしましたが食べてみました😂普通にちゃんと甘くて美味しかったです✨これからは切る前にカビではないかしっかり確認して、調理中に黒い斑点でても焦らないようにしたいと思います笑

    • 9時間前