※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
その他の疑問

iPhoneの容量がいっぱいで、iCloudを初めて使う場合、200GB課金すれば写真が撮れるようになるのか教えてください。

iPhone、iCloudのことで教えてください😭
512GBのiPhoneですが、容量いっぱいです。
iCloud今まで使ったことないのですが、今から課金したら、すぐに写真撮れるようになるのでしょうか?
仕組みがわからなくて💦
200GB容量追加したら、200GB分の写真がまたすぐ撮れるようになるのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

iPhoneの容量とiCloudの容量は別物なので、、、。iCloud使ってもiPhoneの容量が増えるわけじゃないですよ💦🙌

iCloud使ってiPhoneの容量を空けたいなら、iPhoneと iCloudを同期させる必要があります=今iPhone内にある元データをiCloudに移し、iPhoneの方には圧縮されたデータにすることでiPhoneの容量に空きを作ります。
512GB分のデータを iCloudに入るようにしないといけないので、200GBだと足りないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    iPhoneの容量が増えるわけではないですよ、というのは、iPhone容量が+200GBになるわけではないですよという意味です。

    • 15時間前
  • momo

    momo

    そうなんですね💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8時間前
  • momo

    momo

    200GBだけ契約して、512GBのうち200GBだけiPhone容量を空けるということはできないのでしょうか?💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200GB分iPhoneの容量が空くわけじゃないです。200GBっていうのはあくまで iCloud(移す方)の容量なので。

    512GBの内訳はアプリとかシステムデータも含まれますが、写真や動画が何GB占めてるかですよね…。圧縮されるのは写真と動画のみなので、それらが圧縮されてどのくらいiPhoneの容量に空きが出るか、です。
    ただ、画像データだけで200GB超えてるならiCloud200GB購入しても移せるスペースがないため、それ以上のプランにしないといけなくなりますね。

    • 6時間前
  • momo

    momo

    いろいろ教えてくださり、ありがとうございます🥺
    容量のほとんどが画像動画なんです💦
    では、iCloudだと2TB契約しないとダメなんですね💦
    Googleフォトと値段が変わらなくなるので、どちらに課金して、iPhoneの容量を空けるか悩みます💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    iPhoneの方で画像動画が200GB超えてるなら、2TB必要です💦

    私Googleフォト使ってないのでよく分からないのですが、iCloudとの同期の場合はバックアップではないので、バックアップは他で取っておく必要はありますね。

    (バックアップとして使うこともできますが、その場合は同期オフ、データをiCloudに移してiPhone端末内の写真は消して容量を確保するしかない。)

    • 4時間前
  • momo

    momo

    そうなんですね💦
    iCloudバックアップとして使おうと思ってたのですが、Googleフォトの方が良さそうですかね😂
    主に写真動画がメインなので💦
    いろいろ教えていただき、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 38分前