
コメント

まま
お散歩の時に左側を歩こうね。
右に曲がろう。とか言ってると覚えますよ!
お箸を持つ手が右!とかよりも体で覚えるじゃないですが覚えやすいと思います。
ここを右に曲がったら公園だね!とか
ここを左に曲がったらスーパーがあるね!とか。
暇な時?は車に乗ってる時に
トラックのように
「右へ曲がります」とか言って曲がったりしてました。
よくドライブやお散歩する時は子供に「どっち行く?右?左?」って聞いてて、
車で20分ほどかかる義実家に着いた事があります😂
コンビニに着いたらジュース飲ませたり公園ついたら遊ばせたり結構楽しいですよ☺️
靴に右、左って書いてあるシール貼ったり
道路を渡る時に右手を挙げるとかしてたら覚えるかもしれません。
上記ですぐ3歳未満の子でも覚えたので絵本はわざわざ買わなくても良いかなって思っちゃいました…
でも「どっちかな?ひだりみぎだいぼうけん」って絵本?は面白そうだなって思います!
はじめてのママリ🔰
実は全て0歳からやってます😭😭😭
絵本助かります本屋行ってきます😭😭😭