

りか
意外となんですが、無印の包丁が安い割に良かったです!

ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
きょーせらのセラミックいいですよ。

退会ユーザー
木屋(きや)の包丁が
老舗でよく切れます。
5000円前後のものから1万円前後、それ以上のものと値段は幅広いです。
他には、グローバルというメーカーも人気だと思います。
ネット通販もやってますが、百貨店のキッチン用品売り場にだいたい置いてます。というか、百貨店に行けば包丁売り場に店員さんがだいたいいて、詳しい説明が聞けるのでオススメですよ。

maminaya
京都錦市場にある有次(アリツグ)というお店の包丁よく切れますよ(^-^)
私は京都か好きで行ったときに買いましたが、京都の職人さんはだいたいみんなそこで買うと、京都のお店で食事しているときに知りました♪
完熟トマトも薄切りで切れます(^o^)
名前も彫ってくれて10,000円くらいでありますよ♪

プリンちゃん
ヘンケルスの「雅」がオススメです!定価2万円位のがアウトレットで半額で買えました♡
私も良い包丁が欲しくて、5000円位のを買ってみては切れなくなり…何度も買い直し、専門店でアドバイスを受けてここに行き着きました。
やはり刃物は値段相応です。
柄の部分全てに芯が通っていること、刃部分の硬さ、で値段が変わります。
あと、ある程度の重さがあった方がスッと入ります。
砥石も良し悪しありますよ〜。

みかん
まとめての返信ごめんなさい!
みなさん回答ありがとうございます😊
包丁詳しくなくて知らないものが多いので調べて参考にさせて頂きます💖
コメント