
コメント

マママリ
うちも時間制限設けてないです、
TV画面につなげてるのでSwitchのモニター画面で長時間やってるよりは気にしてないです
必ずTV画面でやる約束です😅

ママリ
家では殆どPS5なのでSwitchはほぼ出先でしかやりませんが、どちらもちょこちょこ休憩させてるのでそんなに気になったことは無いです🤔
うちも特に制限してません☺️
-
はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ休憩というのは
1時間やって10分休憩みたいな感じですか?- 2月21日

はじめてのママリ🔰
休憩するメリットが子ども達には無いので、休憩したら?ではうちはやめないです💦
タイマーを掛けてタイマー鳴ったら交代、タイマー鳴ったら勉強時間にしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
今日試しに、1時間で時間制限にして、名前書く練習したら次やっていいよって言ってみたけど練習嫌だったみたいで、それならもういいやーって充電器に戻してたので、えらい素直やなと思ったんですけど、やっぱり不満だったみたいで些細なこと?で争いに…
決め事はしっかり決めて私もしっかり守らないといけませんね💦- 2月21日
はじめてのママリ🔰
テレビでやった方がいいですよね💦
テレビに繋ぐとつかないだのなんだのうるさくて…あとでやってみます💦いや、テレビ割れてるんだった😱
下の子はテレビのYouTubeで
アンパンみたいってうるさいし😱
なんとか落ち着いてほしいものです…
マママリ
TVを買い替えたらにはなるでしょうけど、兄弟交互にTV経由で順番にゲーム、YouTubeとかにして充電以外はジョイコン外して隠しちゃえばプレイできないのでちょっとはポータブルでやるの減らせるようにはなるかなって思いました😅
はじめてのママリ🔰
こ、交替…マママリさんのお子さんもっと見たい!ってケンカになりませんか?
上の子がずっとテレビでYouTube見てた時、下の子にもアンパン見せてあげて!って言ったけどなんだかんだ自分のを見続けようとする兄…下の子は違う遊びしたり怒ったり色々で…
下の子がもう少し理解できるようになったら交替もできるかなと思うんですが…
というかうちはSwitch2台持ちになりそうな予感がしてます😅
テレビでやらせようと思ったら交替で納得してもらうのが一番ですね😭
テレビとポータブルの交替制…?
何しても兄弟喧嘩は無くならないだろうし、悩みが尽きないです😱
マママリ
なります笑
うちは一人っ子なので、私、旦那で兄弟がいるが故の我慢を再現してる感じですね💧
なんでもかんでも許しちゃうとろくな大人にならなそうだなってイメージあるので…
私と旦那が任天堂、プレーステーションで育ってきてるのでやりたいって子供時代の執念の経験から対策立てて行ってますけど1台を取り合ってっていうのは兄弟いる子の宿命ですかね、だからこそ本体大事にするってのもありますが😅
はじめてのママリ🔰
家族で交替なんですね!
親は好きなだけスマホ触ってるしあんまり制限しても可哀想かなと思って、ご飯の時やめるくらいしか約束事はしてないです😅
あと渡しとくと静かなのでつい…っていうのもあります😂
下の子はなんでも投げ放題な時期で、怒るとすぐ投げちゃうので、もう少し大きくなれば分かってくれると思うんですけど😭
朝からテレビつけてって言われたけど昨日あなたが割ったやん!ってなりました😅
忘れてますよねぇ、2歳だし😱💧