
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの学校はふりかけないですね💦

はじめてのママリ🔰
白ご飯です。
混ぜご飯みたいな時もあるそうです。
おかずと一緒に口に入れてご飯食べるとか、いざとなったら汁物にドボンして食べちゃうとかじゃないですかね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
おかずと一緒に口入れるとかしかないですよね💦できるかな😭- 2月21日

はじめてのママリ🔰
ふりかけが出ることはありますけど、基本は白ごはんです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ですよね💦
どうなることか🥲💦- 2月21日

はじめてのママリ🔰
うちは白ごはん出ないようです😳
丼ものか、なんか混ざってるか、佃煮とかふりかけがついてます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
えーすごい!そうであってほしいです😭✨- 2月21日

まろん
たまにでることありますが、基本は白米ですね😊かなりの偏食なら診断書などを提出して、お弁当を持たせるしかないと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
冷やご飯が無理だった息子が園でそれは克服できてるので多分慣れたら大丈夫なんかなとは思いますが、今も練習がてらそうしてほしいけど白ごはんで食べる選択肢はないみたいです🥲- 2月21日

けろけろけろっぴ
ふりかけをやめさせた方がいいですね💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
簡単にやめさせれたら楽なんですがそれが難しいんですよね😓- 2月21日

ままち
白ごはんですね!
私も白ごはんで食べれません😖
小学生のときは何かおかずで食べるか
ご飯を口に入れてすぐ汁物入れて食べるか
ってしてましたね😖
言われたことないけど
ねこまんま的なのはお行儀良くない
みたいなのわかってたので
口の中で混ぜてました😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭😭
ねこまんまは家以外ではするなと私も昔からいわれてました🤣🤣
口の中でミックスしかないですね😭- 2月21日
-
ままち
たぶんそれしか出てこなければ
自分でなんとかすると思いますよ😖
入学して給食体験して
どうしても無理だったら考えればいいかと🤔
無理ならどうする?とか聞かずに
知らないふりで過ごしてみて無理なら
本人か先生が話してくるかと🤔- 2月21日
-
はじめてのママリ
ですかね😭💦
本人には聞いたりはせずに自分で考えてもらうようにします😭✨
多分給食始まる前に個人懇談があると思うんですが一応先生に伝えるとかしてたほうがいいんでしょうか💦?- 2月21日
-
ままち
大人たちが気にかけすぎると
どうにかしてくれると思うかもなので
様子だけ見てもらって
食べられない日が続いたら教えて下さい
とかでもいいかなと思います🤔
他の子と同じ指導がいいと思います🤔- 2月21日
-
はじめてのママリ
そうですね😭✨✨
園では先生が口に入れてくれたり色々してくれて完食できるようになりましたが、小学校では様子見でまた報告してほしいという形で伝えようと思います😭✨- 2月22日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりないですよね😭😭