※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hiyoco
妊娠・出産

女の子の名前を考えており、両親のイニシャルがRなのでラ行にしたいですが、候補が難航しています。「り」から始まる名前は避けたいと考えています。ラ行の名前にキラキラ感があると感じており、以下の名前についての印象を教えてください。

名付けの参考にさせてください!

先日、多分女の子であろうと健診で伝えられ、名前の候補を考えています。

両親共にイニシャルがRのため、子どももラ行の名前にしたい気持ちがあるのですが、縛りがあるとなかなか難航しています。

また「り」から始まる名前だと、名字との並びの発音でいじられたら可哀想だなと、候補から外しています。

いろいろ考えてるうちに、ラ行は特にキラキラ感が強いなと思い、第三者のイメージをお聞きしたいです。

下記の名前だと、どのあたりがキラキラ感じますでしょうか💦
※あてる漢字は一般的に読める字でつけてあげたいと思ってます

らん
らいか
るこ
るりか
るりこ
るりな
るみ
るみな
れいか
れいな
れいら
れおな
れみ

コメント

ちーさん🔰

キラキラ感を感じる、という点では
るりか、るりな、くらいです😳
ちなみにうちの子は「れ」から始まる
名前ですが、キラキラだと
言われたこともないし
思ったこともないです🤣
女の子だったら「れいなちゃん」
憧れます〜🥰

ゆづり

どの名前も響きが可愛いです🌱
個人的にキラキラ感は漢字次第で、あまり馴染みのない漢字や、読みが辞典通りでない時に一気に出ると思います。

はじめてのママリ🔰

そこまでキラキラを感じるお名前はこの中には無いなと思いました☺️
しいて言うなららいか、れいらあたりですかね?

うにこ

るこ、るみな、れおな
の3つは最近の名前!と感じるので、聞きなれない方からするとキラキラするかもしれません。

せな

あてる漢字によってはキラキラしそうかなって思いますが、ひらがなの響きを見た限りはキラキラ感ないと思います😊どれも可愛い名前です❤️

はじめてのママリ🔰

らん、るこ、れいか、れいな、れみ、以外はキラキラ感じます。個人的な意見です。
小学校教員していて、名前は数多く見てきました…あとは漢字次第なとこもあると思います😊
名付け、悩みますよねぇ。私は、どうしても名前に教え子のイメージがあるので、これまで出会ってきてない名前でキラキラしないけど、苗字がありきたりなのでちょっと変わった名前ってので難易度が超高かったです🤣
たくさん考えて悩んで素敵なお名前が決められますように☺️

はじめてのママリ🔰

わたしや妹の友達で出会ったことない名前だと、
らいか、るこ、るりか、るりこ、るりな、るみな、れおな、、。
響き的に、最近の名前のように感じました!

ままり

「らいか」と「るこ」はキラキラ感かんじますが、他は特に感じなかったです!

はじめてのママリ🔰

るりこ
が良いと思います
れおながキラキラに感じました
それ以外は普通の名前だと思います

ママリン

注:若くない世代の感覚です😅
キラキラには感じない。
らん、るりこ、るみ、れいか、れいな、れいら、れおな、れみ、るりな

ややキラキラに感じる
らいか、るみな

キラキラというか珍しい響きに感じる
るこ

はじめてのママリ🔰

どれもキラッてないと思いました!