
卒業生への300円前後のプレゼントについて、金額を抑えた方が良いか相談しています。セールで400円代の文房具を用意しましたが、適切でしょうか。
300円前後のプレゼントを習い事の卒業生(6年生)に用意してくださいと言われました!
みなさん金額どうしますか?
300円前後なので、うちは中学生はシャープペンがいいかなと思いセールやってる雑貨屋さんでクルトガとノートとか開いておける小さめのクリップを購入し、セールでなければ700円くらいですが、セールしてたので400円代の物を用意したんですが、もう少し金額を抑えた方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
いいんじゃないですか?
元値はそれくらいしたけど安くGETできてそれなりの物ならもらって嬉しいしこっちも得した気分になります😌🤣

はじめてのママリ🔰
他の人にも見られる機会があるなら300円じゃないな…ってはなるかも?です。300円ってかなり限られますし、大体みなさん文具になると思います。
1人が担当の1人に渡す感じですか?
自分はシャーペン一本だったのに
こっちの子はシャーペンとノートとクリップもだった…って状況が起こる可能性があるなら少し抑えたほうが無難とは思います。
ちがうなら別に大丈夫かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なんかラッピングもして、先生に渡した物をランダムで選ぶ形だと思います!
その場では開けないはずです!
なので大丈夫ですかね🥲?
友達どうしてお話することはもしかしたらあるかもしれないです💦- 19時間前
はじめてのママリ🔰
100均で3個とかでもよかったかな?って思ったらけど、たまたまセールしてたのでそっちの方が物もいいかな?と思って🤭
包装して渡すので、誰がどれもらったかとかわからないので、このまま渡したいと思います!