※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

オス猫の去勢について教えてください。発情期が来たら手術が必要でしょうか。

オス猫の去勢ってされてますか?
もうすぐ1歳です。
発情期もまだなくスプレー行為もないです。
すごく甘えん坊で拾い猫のせいなのか食い意地がはってます。

発情期が来たら手術でもいんでしょうか?

コメント

ゆ

スプレーとか覚えちゃうと去勢しても無くならない事があるので、もう1歳になるなら早めにする方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど最近顔もモリッとなって男らしくなってきたのでそろそろなんですかね🥲

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

確か6ヶ月すぎたらできますよね?
うち2匹居ますがどちらもそのぐらいの時期でしました😊

発情期来てからだと腰振り始まってしまうので
早めの方が良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月(2キロちょっと)で連れてったらまだちょっと早いと言われてしまいました。必ずしも去勢は必要じゃないと言われたのでそのまま様子見でした🙂‍↕️

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    病院によって違うんですね🤔
    家猫で外に出ない子なら大丈夫と言えば大丈夫ですが、
    スプレー始まったら厄介ですよね💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お外は怖がって出ないですがスプレーは嫌ですよね🥲

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

発情期が来る前に手術した方がいいと聞いたのでしました!

はじめてのママリ

発情してからだと、スプレー行為が残ってしまうことがあると聞きました。その前に去勢したって残る子は数%いるそうですが…
小さいうちにしれっとやってあげたほうがいいように思います💦
うちの子も譲り受けたときすでに半年を過ぎていて、スプレーする前にと慌てて病院に行きました。
半日で帰ってくる、簡単な手術です🐈‍⬛