※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子が数日前から吃音ぽくなっていますがこれは吃音ですか?最初…

2歳5ヶ月の子が数日前から吃音ぽくなっていますがこれは吃音ですか?
最初の言葉がどもるのではなくて、『〇〇の、の、の、の』や、『〇〇が、が、が、が、が、△△に、に、に、に、に、に』など、接続詞のあたりでどもります。実際ではここに書いたよりもかなり多く、多いときは同じ言葉を10回から20回くらい続けて言うのでちょっとどもりすぎじゃないかなと心配しています。

以前は最初の単語を何回も言っちゃう、みたいな時期があり、それは今はもう治ったのですが。
詳しい方やご経験者の方、何かご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。

コメント