
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッドで添い乳は難しいですか?
慣れてしまえば、楽ちんですよー!寝たら、そーっと乳首外せばいいだけなので。

しましま
大きなビーズクッションが結構使いやすかったですよ。
夜泣きで立って抱っこしないと駄目だった時期も、硬い椅子やソファー座るのは流れましたが、ビーズクッション座れたりしました。
-
ゆたん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜✨
検討してみます♪♪- 2月21日
はじめてのママリ🔰
ベッドで添い乳は難しいですか?
慣れてしまえば、楽ちんですよー!寝たら、そーっと乳首外せばいいだけなので。
しましま
大きなビーズクッションが結構使いやすかったですよ。
夜泣きで立って抱っこしないと駄目だった時期も、硬い椅子やソファー座るのは流れましたが、ビーズクッション座れたりしました。
ゆたん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜✨
検討してみます♪♪
「授乳クッション」に関する質問
イライラして授乳クッションをおもっきりベットに投げてしまいました 妊娠中なのですが大丈夫でしょうか また、 赤ちゃんが近くにいてもちろん当ててないのですが たまたまなのか吐き戻しをしていて(泣いたりもないです…
生後2ヶ月なのですが背中スイッチがあるのか ベビー布団で全く寝ません。 抱っこで寝かしつけても置くとギャン泣きします。 授乳してるときに授乳クッションの上で寝たり、柔らかいクッション、抱っこ、大人の布団では寝…
生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 背中スイッチなのかベビー布団では寝ません。 授乳してて授乳クッションの上や、 柔らかいクッション、大人の布団では寝てくれるのに ベビー布団に置くとギャン泣きです。 夜は大人の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆたん
コメントありがとうございます😊
添い乳たまーにするんですが寝る時と寝ない時があります😂
また試してみます👌✨