
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッドで添い乳は難しいですか?
慣れてしまえば、楽ちんですよー!寝たら、そーっと乳首外せばいいだけなので。

しましま
大きなビーズクッションが結構使いやすかったですよ。
夜泣きで立って抱っこしないと駄目だった時期も、硬い椅子やソファー座るのは流れましたが、ビーズクッション座れたりしました。
-
ゆたん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜✨
検討してみます♪♪- 2月21日
はじめてのママリ🔰
ベッドで添い乳は難しいですか?
慣れてしまえば、楽ちんですよー!寝たら、そーっと乳首外せばいいだけなので。
しましま
大きなビーズクッションが結構使いやすかったですよ。
夜泣きで立って抱っこしないと駄目だった時期も、硬い椅子やソファー座るのは流れましたが、ビーズクッション座れたりしました。
ゆたん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜✨
検討してみます♪♪
「授乳クッション」に関する質問
完母の方授乳の仕方等教えて下さい🥺 生後2ヶ月の赤ちゃんを 母乳よりの混合で育てています。 今まで授乳クッションを使用していたのですが、私の飲ませ方が悪いのとクッションがすぐにずれるのか授乳の度に赤ちゃんがギ…
授乳クッション おすすめ教えてください!! あと、いつ買うのがいいでしょうか。 本当は入院の時に持って行ったりしたほうがいいですか?? (必須とは言われていません) 1人目ちゃんの時 なにかの初マタさんなんとかー…
第1子生後1ヶ月の男の子の子育て中です。 授乳中の5分10分がすごく長く感じ、早く終わらないかなとついつい思ってしまいます。 抱き方は産院で教わった交差横抱きで授乳しています。 ベッドの上であぐらをかいて授乳クッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆたん
コメントありがとうございます😊
添い乳たまーにするんですが寝る時と寝ない時があります😂
また試してみます👌✨