※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

5倍粥の水の量について、1合で750mlと900mlの2つの情報がありますが、どちらが正しいでしょうか。

5倍粥の作り方って…1合だと750mlというのもあれば、私が持っている本は900mlになってます😵‍💫

まとめて作っているので炊飯器のおかゆモードです。

どちらが正しいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

1合何グラムか測って5倍の水入れればいいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それだと比率が変わるのでややこしくて

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ????
    なにも変わらないかと……

    5倍がゆって、お米の量の5倍の量の水で炊くから5倍がゆなんですよ?
    米が何グラムであれ、水をその5倍にして炊けば5倍がゆはできます。

    • 2月20日
🌈Hauʻoli  🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚

900だと思います!

たぶん750mlのレシピの人は米1合が150gだから5倍で750mlってしちゃってると思うのですが、
本来のレシピとしては米1カップ180mlなので5倍の900mlになるはずです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですか!!
    私も750mlって多分150gで計算されてるのかなー…って思っていました!

    900で作ります🥰

    • 2月20日