
コメント

しましま
実家で姉のお下がりのネイビーを使っています!挟むやつ以外のメリーが付けられなかったり、寝かせたままオムツ交換は出来ませんが、寝ぐずりした時にベッドごと揺らして寝かしつけ出来るので便利です!(笑)
姪3歳半と甥1歳半から守るために入れていますが、姪は背が届くので普通におもちゃあげたりして遊んでいます。甥は背が届かないけど興味があったみたいで、リモコン等投げ入れようとする時がありヒヤリとします。
自宅のベビーベッド畳んだら、これをボールプールにするためにもらって帰るつもりです♪

あづさ
私もこれ気になってました!
里帰りですが愛犬が3頭いるので寝室側にはベビーベッドでリビングにこれ良いかなと思って居ます😊
-
Rmama❤︎
うちにも犬がいるのでリビングで使用してますよー(o^^o)
- 5月16日
-
あづさ
愛犬はフリーな感じでケージに入れるという選択肢は余程でない限りないので、参考になりました!😊ありがとうございます💓
- 5月16日
あづさ
横から失礼します💦
Rmamaさんと同じものを検討しておりまして愛犬がいるのでリビング用に良いなと思いましたが、メッシュ部分の強度はどんな感じでしょうか?😊
Rmama❤︎
このベビーベッドうまく組み立てられなくて(´;ω;`)
しましま
うちも実家ではリビング使用です!お昼寝用です!
頭と足側が生地とメッシュの二重、横の二面がメッシュとメッシュの二重になっています!よほどの大型犬ががじがじ噛まなければ大丈夫だと思いますよ!
あづさ
ありがとうございます😊
大きめですが小型犬なのでいけそうですね!
犬も暴れん坊ではないのですが、人が帰ってきたりピンポンがなると走って様子を見に行くので直に寝かせて踏まれたらいけないと思ってこの商品みてました!
大変、参考になりました🙏💓
しましま
今実家のは姉がテキパキと組み立ててくれたので組み立ては…
自宅に持ち帰る前にマスターしておきますm(_ _)m
しましま
実家もヨークシャテリアがいるんです!小型なら大丈夫ですね!
うちの子は今元気に歩行器に乗っているのですが、小型犬が歩行器に轢かれないかハラハラで逆に歩行器タイムだけ別部屋に閉じ込め状態です。可哀想だけど…
あづさ
ヨーキー2頭とプードル1頭です😊
歩行器も当たって骨折とかの方が
部屋に入れるより可哀想ですもんね💦
里帰り時に使いたいのでコンパクトに
収納出来るところにも惹かれていて
これにしようと思います!