※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
お出かけ

高松市のフィンズスイミングスクールのスマイルコースについて、レッスン内容や指導のレベルについて教えていただけますか。特に、年齢による指導の違いや、スマイルからキッズコースへの移行時のレベル考慮について知りたいです。

高松市のフィンズスイミングスクールのスマイルコースに通ってる、通っていた方いますか?

レベル認定はないみたいですが、レッスン内容はどんな感じなんでしょうか?
水遊びみたいな水慣れ中心になるんでしょうか🥺?
4.5歳だと割とちゃんとした指導みたいなのもしてもらえますか?(例えば1歳半の子と、年長さんは同じことをするのですか?)
あと、分かればでいいのですがスマイルからキッズになったときにレベルは考慮されますか?


2歳前の下の子と、次年中の上の子を一緒に習わそうかなと思ってます!下の子が3歳になったら、キッズコースにうつるつもりです☺️
下の子にはちょうどいいと思いますが、上の子は持て余してしまうのかなと不安に思ったり、ただ水遊びやプールは大好きなのでレベル云々気にしないで楽しめるのはいいのかなと思ったりもしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

スマイルコースに通ってます。
同じクラスの中に異年齢がいるので、レッスンメニューは同じです。
基本は水慣れが中心です。潜ったり、バタ足したりしますが、泳ぐみたいなことはほとんどありません。
ただ、土曜日は人数も多く、3グループぐらいに分かれてて、そこではある程度、年齢に応じてメニューが違うような感じがしました。
我が子はまだ2歳になったばかりなので、平日も土日もほとんど変わらないですが、、、

  • なっぴ

    なっぴ

    コメントありがとうございます!
    2人一緒に通うなら土曜かなと思ってましたが人数多いんですね💦
    一度体験行ってみようと思います🥰

    • 2月23日
はじめてのママリ!

スマイルコースに通っています。
現在3歳6ヶ月ですが、内容は水遊びしながらちょこちょこバタ足したりって感じで
ちゃんとした泳ぎの指導はありません。
少し物足りない感じがするので、キッズに移動する予定です。

  • なっぴ

    なっぴ

    コメントありがとうございます!
    3歳さんでも物足りない感じなんですね😳息子は水遊びだと喜びそうな気がしますが、微妙ですね😂
    一度体験に行ってみます!

    • 2月27日