 
      
      
    コメント
 
            R
詳しくはないですが、共済証書貸付したことあります✋
 
      
      
     
            R
詳しくはないですが、共済証書貸付したことあります✋
「共済」に関する質問
 
            1歳と2歳の子なんですが医療保険など加入してません やはり加入した方がいいですか? 私がJA共済で加入してるので加入しようかなと(入院と手術と放射線治療費用の保障) 年払いで15000~19000円くらいです 高いですかね? …
 
            30代生活費に余裕がなく、医療・生命保険を安いものにかえたいのですが今入っている保険は安い方なのでしょうか? JA共済の 医療保険 掛け捨て月4112円 終身 月5501円 に加入しています。 医療保険をもう…
 
            保険、ニーサについて悩んでいます! 産後息子の教育費を何で貯めようと悩んだ結果、ほけんの窓口でおすすめされた損保ひまわり生命の変額保険で毎月貯めることにしました。 また同時に夫婦の老後資金もお互い約1.5万ず…
お金・保険人気の質問ランキング
ラグランジェ
本当ですか!✨
旦那がJAの終身共済に入っていて、
今66万積立金があるのですが、
共済証書貸付ができるのかなと思いまして💦
RさんはJAで貸付を利用しましたか?🥹
R
JAです!
積立金があるなら貸付できると思いますよ😊
金額は積立金満額ではないので、いくらまで大丈夫か試算してもらったらいいかと思います。
ラグランジェ
なるほどです!🥹
66万だとどれくらい貸付できるんでしょう‥
貸付利用すると毎月いくらか返済するんですかね?💦
ちなみに差し支えなければ、Rさんは積立金おいくらくらいでいくら貸付を利用されましたか??
R
返済は毎月とか定額じゃなくて、返せば分割でも一括でもって感じでした。
私は何回かに分けて返したのですが、分割も自分の任意の額でした!
すみません^^; 積立金把握せずに貸付できますか?と窓口行ったので、積立金に対してどのくらいまで借りれるかはわかりません…
ラグランジェ
そうなのですね!☺️
そうすると返済の期間は1年間の間に返済でしたか??
あと、利子ってどれくらいだったか覚えていらっしゃいますか?🥺💦
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇🏻♀️✨
R
一応手続きの際に1年とは言われしたが、返済期限伸ばせるみたいで1年以内に返済じゃなくても大丈夫でした!
利子は細かく覚えてないですが1万はいかなかった記憶です🤔
ラグランジェ
なるほどです‥!
返済については寛容なかんじでよかったです💦
私、利子の付き方がよくわかってないのですが、利子が1万だとして、10万借りたとして、1年間以内に返すとしたら、11万で返すってことですかね?🥺💦