

ママリ
各登校班ごとに集合場所が固定で決まっているので、入学卒業で入れ替わりながらも登校班は基本6年間変わらないです🤔
たまに住宅街から外れたお宅があったり、
地区は隣なんだけどそっちの方が近い場合は編成されることもあります。
ママリ
各登校班ごとに集合場所が固定で決まっているので、入学卒業で入れ替わりながらも登校班は基本6年間変わらないです🤔
たまに住宅街から外れたお宅があったり、
地区は隣なんだけどそっちの方が近い場合は編成されることもあります。
「学校」に関する質問
愛媛県松山市。今年一年生です。登校班の場所が全く分かりません💦〇〇さんの家の前と💦近所に小学生いなくて分からず💦班長さんの名前のもあったけど、🏠分からず💦 誰か挨拶とかくるのかなー💦学校に問い合わせたらいいのか…
1日お留守番は何歳からさせますか? 今小3と年長の子供がいます。 小3の子は夏頃から学童をやめてお留守番しているのですが、春から下の子が小学生になるので学童を利用するようになります。 上の子がお留守番だから下の…
上の子に対するイライラが止まらないです。 このままだと本当に嫌になってしまいそうです😭 下の子に対しての嫉妬もあるんですかね💦 息子は学校では真面目で頑張ってしまう良い子ちゃんタイプです。 家に居る時は妹に対し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント