※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

お茶を作る方法について相談があります。水道水を使って沸騰させ、お茶の葉を入れていましたが、これが良くないと知りました。他の人はどのようにお茶を作っているのか教えてください。

みなさんお茶って普段どうやって作ってます?😫

私ずっと、
水道水(浄水カートリッジをつけたもの)を
ケトルに入れて
沸騰させたものを容器に入れて
その中にお茶の葉袋(麦茶やルイボスティーなど)
を入れてお湯出ししていました。

ですが、よくないというのを目にしました😫

みんなどうやって作ってるんですか?
他の家のことを全然知らないので
教えてもらえたらありがたいです

コメント

みるく

水道水(浄水)を容器に入れて
そのまま茶袋ポンです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    水道水に抵抗があって飲めなくて
    沸騰させたらいいんだ!
    と思ってたのですが、それも良くないと目にして😂
    何が正解かわからなくなりました💦

    • 2月20日
空色のーと

私は容器にお水とお茶の袋入れて冷蔵庫です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お水は買ってるやつですか?😊

    • 2月20日
  • 空色のーと

    空色のーと

    ただの水道水です🤭

    • 2月20日
  • 空色のーと

    空色のーと

    ちなみに、お水単体で飲む時とかは、クリクラのお水を利用してます 笑

    お茶は味?がつくので、水道水でいいかなって思ってます。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    私水道水に抵抗があって飲めなくて💦
    沸騰させたらいいんだ!と思ってずっとそうしてたのですが、それがだめらしくて😱😱😱
    じゃあどうすれば良いんだろう
    高くても水を買うしかないのか!?
    と悩んでます🥲

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

沸騰させないほうが、菌に強くて保存には向いてるんですよね💦
コーヒーや紅茶を淹れる時と一緒で、冷蔵庫保管で3〜4時間で飲んじゃうんなら沸騰させたものでも良いでしょうし…

半日とか一日持たせたいなら、水道水そのままか、ウォーターサーバーとかペットボトルの買ったお水に、お茶の袋入れるのが良いかなと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    いつも一日かけて飲んでました😫
    お腹を壊したことはないのですが
    良かれと思ってやってたことがダメだったなんて、母になってもう9年なのに😣
    自分が残念すぎます...

    • 2月20日