※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
雑談・つぶやき

娘がクラスでマスクの話を聞いたことについて、確認したいです。咳が出るためマスクをつけるべきか悩んでいます。

2歳児クラスです🐥⸒⸒
咳は少し前から出ていたのですが、はしゃぐと喘息も少し出ます。
昨日娘が「○○先生に○○ちゃんマスクしてきたら〜?」って言われたー!!と言って来て、まだマスクをしてきてる子を今までクラスで見た事ないので朝連絡帳に、確認の連絡を入れると登園後あたふたとした様子で「本人に直接言った訳じゃなくて今ヒトメタニューモも流行ってるのでマスクをしたらどうかと職員で話してたんですー!近くに居たから勘違いしたんですかね?気になるようでしたらマスクをして来てもいいですよ」
と言われましたが娘はかなり口が達者なほうなので本当に直接言われたんじゃないのかなと感じています😅
マスク自体もまだずっとつけていた事がないのでどう何でしょう。
クラスからのお知らせでも咳がひどい子は無理に登園なさらないようにお願いしますとは書かれていましたが、マスクのことは書かれていませんでした。
モヤモヤです😕

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

保育士しています(๑ƠᴗƠ๑)⭑.ᐟ

まさか、保護者の方に伝わると思ってなくてのあたふた感ですね₍₍ฅ;꒪ꈊ꒪;ฅ₎₎✷≈՞๑

ちゃんと〇〇ちゃんって言ってるのにฅ(꒪ꇴ꒪ ;ฅ) ՞՞

2歳児さんでマスクはなかなか難しいとは思います(∩_∩)🌀💧
外してつけてを繰り返していたら逆に無くしそうですしね(๑•_•๑).ᐟ .ᐟ .ᐟ

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    そうですよね!!!!
    外で走って遊んだりも苦しくなりそうだし私も小さいクラスは付けない認識だったので、その先生に不信感とイラつきしかないです🙂‍↕️

    • 2月20日
ちゃん

2歳児はマスク推奨されてなかった気がします🤔
保育園で働いていますが
0歳~2歳児クラスで
マスクつけている子がいたら
外しちゃってます💦

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    ですよね!!!
    ほんと副担なのに何言ってんのと不信感です🙁

    • 2月20日